オデッセイの今日も1日宜しくお願いします🙇⤵️・皆さんありがとう🙇♀️・カメラの練習・朝夜は寒い⁉️に関するカスタム事例
2022年10月06日 06時33分
初めまして 昔からホンダばかりで、オデッセイハイブリッドを乗っています。こんな俺ですが、皆さん宜しくお願いします🙇⤵️車好きなんで気軽に声を掛けてくれたら嬉しいです。 フォローの方も、宜しくお願いします😊 無言フォローはお控え下さい🙇 一言宜しくお願いします🙇⤵️
おはようございます✨
岡山オデです😊✌️
昨日は4回目のワクチン接種の副作用で朝から熱ぽくしんどかったですが薬飲んで、何とかのりきりました😆
今日も、少し優れないですが🤔
頑張りますか💪😊
今日も、ストック写真ですが、温かい目で
宜しくお願いします🙇⤵️
それでは、
1枚目😆
安定場所より、久しぶりのライティング😁
海に写る光とウニウニがいい感じ😆
2枚目、アングルを少し変えて😊
イケメン角度より😆
3枚目、ライティングの光を少し押さえてみたり😉
4枚目、実はこのショットが一番好き😆
半Faceup!😆
5枚目、ヴィーナスちゃんショット😆
実はこのショットもお気に入り😆
海に写り込む光がお気に入り😆
さて、今日のお勉強は、
今は当たり前のスマホ😊昔話、携帯電話☝️
便利になった世の中、スマホなしでは生活できない用な世の中😊と言うことで
今日のお勉強は😆☝️
携帯電話の歴史😆
携帯電話の前身は、1979年にサービスを開始した自動車電話だったと言われています。 自動車電話は自動車にアンテナを設置し、自動車のバッテリーを電源として使うので、自動車の外への持ち運びはできませんでした。 1985年。 NTTから一般向けに初めて誕生した携帯電話が、「ショルダーフォン101型」。
昔ありましたね✨車に電話が付いてる車🚗
当時は高級車しか付いてなかったような🤔
今日も勉強になりました✨
最後まで見て頂きありがとうございます✨
今日も1日宜しくお願いします🙇⤵️