AZ-1の車載動画・走行動画・オンボード・100均グッズに関するカスタム事例
2019年06月19日 19時14分
Chibimal SVと申します。 AZ-1に乗り始めて18年目になります。毎日往復35キロ通勤に使ってます。 DIYで、70年代の謎のスーパーカー風にカスタムしております。 ※大変申し訳ありませんが、多忙につきイイネ返しを期待される方からのフォローはお断りしております。あしからず🙇
またまた100均で、強力吸盤式スマホホルダーなる物を購入したので、色んなアングルの車載カメラを試してみました😁
バイクでは車載動画撮った事有りますが、車の外部では初の試みです😁
万が一落ちるとスマホごとパーになるのでガムテープで補強して、まずはのんびり40キロ程度で😅
エンジンルームの真上にカメラがあると言う(爆)
ここだけ見たら一瞬ストラトスかと思ったり😋⁉️(笑)
風切り音を外部マイクかなんか付けて凌げばカーグラ的な動画が撮れるかも⁉️(笑)
こちらもあまり見たことの無いルーフ上のアングル🎵
トイレブラシのケースから削り出したチョンマゲが見えます😋(笑)
こちらも風切り音対策すればドラレコとは一味違ったオープンエアーな動画が撮れるかもです🎵
最後は運転席側の窓に付けた物。
この角度からだと顔とスピードメーターが映らないアングルはやはり難しいか😅(笑)
真っ先に削除しちゃうかも知れないので今のうちに😋(笑)
と言ってもそんなに飛ばしてませんが。
ダブルクラッチなんか踏んで、ノンシンクロの昔のスーパーカー気取りです💨💨(笑)