コペンのアイドリングストップキャンセラー・BLITZ・DIY・あと一踏ん張り・ローブSに関するカスタム事例
2021年02月19日 23時36分
みなさんこんにちは🎵以前にも登録してやってたんですが、携帯変わってからなんかアプリの仕様も変わってて疎遠になってました😅またこれから新しいパートナーと共に投稿していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします🙇♀🙇♂🙇
こんばんは🎵皆様いかがお過ごしでしょうか❓まだ皆様がコロナで不安な毎日を過ごされてる中、元気元気で投稿できればと思いまして奮い立ちました😭些細な貧チューンですが見ていただけると幸いです☺️
さて、今回も前回同様アルトに取り付けしたようにコウペンに取り付けしていきまーす😽↗️写真の構図が前回とクリソツなんですがちゃんと撮り直しています(笑)品番が違いますよ😄
さてさて取り付け完了しました😆今回は配線の切断作業はなかったのですが、アイドリングストップスイッチにカニさんをかますのにめっちゃ苦労しました😅💦作業スペースもめっちゃ狭かった(自分がでかいだけ)ので明日から筋肉痛確定です😄👍
イグニッション電源はヒューズから、アースはグローブボックスの右側からとり、配線の取り回しなどを修正し、テスト起動、走行をして無事終了です🙋✨
写真だと起動後なのでわかりにくいですがしっかり作動してくれているのでこれで煩わしいスイッチポチポチ作業は今後なくなりました🤗
まだ次になにをしようか考えてはいませんがなにかしましたら投稿しますね😽✨それではみーなさーんまた来週ー(笑)