パレットSWのDIY・アルファーⅡコンパクト・お花見・赤チラに関するカスタム事例
2019年04月07日 07時03分
(ΦωΦ)このブログは「えば」が中古で8年落ちの115,000㌔過走行車を購入、ボンビーDIYで「博士」やその仲間達とカスタムしていく物語です♪ 博士:若い頃から大の車好きで、数々の車を弄ってきた。結婚後、嫁に封印されていたが20年の沈黙を破り、封印が緩まった隙を狙い「えば」を影で操る人物。 _(._.)_※こちらからは、フォローしていませんが、相互フォローはいたします。 ただし、フォロー欲しいだけの方はご遠慮下さい♪
\(^o^)/「えば」もっふ!
(゚∀゚)早いもので、パレットSWを中古で購入して一年が経ちました。
(*´ω`*)同時に、カーチューンも始めて一年です。
(゚∀゚)ノーマルからコツコツと、ボンビーDIYカスタムをはじめて少しはオリジナリティが出たでしょうか?
(・∀・)b『一年前』
(・∀・)b『現在』
\(^o^)/カーチューンのみなさま、2年目も宜しくお願い申し上げます。
(・∀・)週末に仕事で湧水町に行った時、桜と川辺がとても美しいところでしたので、思わず仕事を忘れて見とれていました。
(*´∀`)桜の花が透き通る水面に浮かび、とても綺麗ですね〜。
(●´ω`●)美しい自然が織り成す景色に、日本に生まれてきて本当に良かったと思います。
(*´∀`*)土曜日の夕方に、チームメンバーとフォロワーさん達と『SHINエステート』さんのお家でお花見をしました。
(*´∀`*)皆んなで楽しくBBQして、夜遅くまで語りあいました。
参加された皆さま方、寒い中お疲れ様でした♪
(●´ω`●)それでは、改めましていつものDIYに参りましょう♪
(・∀・)b今回は、ホーンの定番「アルファーⅡ
コンパクト」の取り付けをしてみます。
(・∀・)b パレットなどの軽自動車など、コンパクトカー向けに作られたアルファホーンです。
(゚∀゚)ノーマルは緑色の無難な色なので、えば流にオリジナリティを出していきますかね。
(・∀・)b マスキングしていきます。
(・∀・)bシリコンオフしてから、ミッチャクロンを吹きます。
(・∀・)bプラサフを吹きます。
(・∀・)b 発色を良くするために、以前キャリパー塗装に使ったラッカースプレーのホワイトを、3回ほど重ね塗りします。
(・∀・)b 同じくキャリパー塗装に使ったレッドを4回吹きます。
(・∀・)b クリアーを4回吹いたら、2日ほど乾燥させてコンパウンドで仕上げます。
(・∀・)b 取り付けにはコチラの、専用リレーキットを使います。
(・∀・)b本来ならば、バンパーを外した方が作業は簡単なのですが、今回はあえて外さないで取り付けしてみます。
グリルとナンバープレートを外したら、隙間から手を突っ込んでステーで取り付けしていきます。
(・∀・)b ただ交換して音色だけ楽しむのであれば、純正の位置でも良かったのですが、どうせならば一番かっこいい位置にもってくる為に、ステーを組み合わせて調整していきます。
(・∀・)b この時、なぜバンパーを外さないで困難な作業をするかというと、外から見える隙間に、最高にカッコいいポジションを確保するためです。
(・∀・)b 配線作業も隙間からになるのでめっちゃ大変ですが、気合と根性で頑張っていきますw
(゚∀゚)どうにか何度も位置調整を繰り返し、配線も出来ました♪
最終取り付け前にホーンのテストをします。
(・∀・)b リレーは水がかからないこの場所がベスポジですかね。
(^_^;)いつもならきれいに配線カバーを付けて、目立たなくするのですが、今回は作業に手間取ったので次回にして、チャッチャと進みます。
\(^o^)/出来ました〜♪
(・∀・)b 高音を上のグリルの隙間に、低音をアンダーグリルの隙間に配置して、斜め45度の角度を付けて外向きに音が響く様にしてみました。
\(^o^)/グリルの隙間から|д゚)チラッと覗く『赤チラ』仕様の完成です♪
(*´∀`)夕方にガレージでホーンを鳴らすと、ご近所様から通報されるので誰もいない海辺までダッシュでドライブですwww
(*´艸`*)まるで夕陽に向かって吹くトランペットの様に、思い存分奏でますwww
(*´∀`)それでは皆さま方、良い休日をお過ごしください。
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノでわでわまた〜!