フィットのドライブ・事故には気をつけよう・雪原バイオームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのドライブ・事故には気をつけよう・雪原バイオームに関するカスタム事例

フィットのドライブ・事故には気をつけよう・雪原バイオームに関するカスタム事例

2019年12月05日 15時41分

SAWARA Ch. 🥐のプロフィール画像
SAWARA Ch. 🥐ホンダ フィット GK3

日産プレサージュU30〜ホンダフィットDBA-GK3後期〜ABARTH595CompetizioneS5LHD5MT(2022/3/19納車) 幸せの黄色いアバルトに乗ってます。 何でも好きな多趣味旅人です。 バイクはSRに乗ってます。 フォロー、コメント大歓迎です📝 コラボ、MT等誘っていただければ喜んで飛んで行きます。 2022/4/1〜石川県→富山県に転勤しました!

フィットのドライブ・事故には気をつけよう・雪原バイオームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は富山ー岐阜県境までドライブ!
メッサ雪でした!

フィットのドライブ・事故には気をつけよう・雪原バイオームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何しに来たかというと、実はサワラ3年前にここで事故を起こし、前車GK3前期のフィットを廃車にしています。

フィットのドライブ・事故には気をつけよう・雪原バイオームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

現場は長い下り坂の梨谷トンネルを出てすぐの下り坂左カーブ

とっさの回避行動が取れず、フルブレーキのまま事故を起こしました。

真っ白の圧雪路でした。

フィットは運転席ドアが外れ、損傷が激しかったためそのまま廃車に。

怪我がなかったのが不幸中の幸いでした。

フィットのドライブ・事故には気をつけよう・雪原バイオームに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以来、事故は後にも先にもこの一件を最後にするため、定期的に来るようにしています。戒めです。

自分の運転技術を過信することは絶対にあってはいけません。
車の安全技術が進歩しても、事故を起こす原因を作るのはハンドルを握っている運転手です。

なんの罪もない通行者、同乗者、そして自分の命を守るために安全運転で今後も車を楽しみたいと思います。

ホンダ フィット GK37,917件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE7

フィット GE7

会社の後輩が新車を納車したので一緒にカメ活してきました🎵ZR-Vかっこいい🎵

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/04 02:18
フィット GE8

フィット GE8

そういえばフロントガラス変えるためにステッカー剥がしました

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/04 01:22
フィット GR3

フィット GR3

愛車が替わり、初めてのライティング撮影をして来ました!写真はテイク1今更ながらサイドビューのライティングは比較的〜簡単な事に気付きました。撮影中〜人や車は...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/03 21:05
フィット GK5

フィット GK5

お疲れサマ〜です🍺今日は久しぶりに飲んでます🍺GK5エンジンオイル、フィルター、ミッションオイルを交換しました。そして帰りにガス欠しました😂積んでいた予備...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/03 20:53
フィット GE6

フィット GE6

車買ってボンネット塗装した時の写真です!😆今より綺麗であの時の綺麗な状態に戻したい🤣今は今で好きやけどクリアが剥がれて色が薄くなってて悲しい🥲写真ではわか...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/03 20:26
フィット GE8

フィット GE8

EGRバルブの点検です。前オーナーの話によるとEGRに不具合があるとの事で、EGRバルブを点検してみました。手で引っ張って開いたので開固着はなかったですし...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2025/07/03 17:04
フィット GE6

フィット GE6

マフラー買った

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/03 15:42
フィット GE6

フィット GE6

エアコンガス補充、よく冷えるようになった。

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/03 15:41
フィット GP6

フィット GP6

15インチから16インチへ変更。CROSSSPEEDHYPEREDITIONCR7です。赤色ホイールアーチがお気に入りです。更に軽量ホイールなので、バネ下...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/03 12:51

おすすめ記事