930カレラの930カレラ・911・空冷ポルシェ・ダックテールに関するカスタム事例
2021年07月22日 20時14分
1989年式911カレラです。新車から30年乗り続けた前オーナーから引継ぎました。 車歴 三菱GTO(Z16A)→RX7(FC3S)→ランエボⅦ→エルグランド→ミニクーパーS(R55グラブマン)
ダックテールにしました!😆
エンジンフードごと交換なので簡単です。
キャッチ合わせと位置調整が面倒ですが、
1人では無理なので、嫁に支えて貰って…笑
キャッチやゴムストッパーは使い回し。
どんどんガラクタが増えてきますが。。😓
純正グリル付きをヤフオクで落として塗装して貰いました。
どーせ塗装するので、欠けのない中古を買った方が確実に装着出来ます。
FRPの新品だと修正に苦労する事も多いらしいし。
逆に古いモノの方が、質が良かったりします。
今回のは当たり?チリも合格です。😆
カレラボディには
ダックテールが丁度良いバランスかと。😊
早起きして洗車し始めたのですが、暑くて…💦
乗る気が失せました!🤣