RCZのドライブレコーダー取付・Amazonからやってきた・やっぱり付けとこ・ドライブレコーダーに関するカスタム事例
2020年11月14日 16時22分
セカンドカーは、マニュアルミッションであること。 免許取得してから40年、、変わりません。 もう還暦💦 最後の趣味車の選択時期。。 寂しいですが。 マニュアルの運転が出来なくなったら、免許返します。 福岡、福岡近県、また、同車種にお乗りの方、DIY好きな方、よろしくお願いしまーす
ドライブレコーダーが届いたので装着〜
こんなやつ。箱。
ピラーをパカパカ外して
横のカバーは力ずくで引っ張って外れましたが、ヒューズボックスのカバーが、上のスクリュー回して、下のクリップ外して引っ張っても外れない!
ん〜と、ネット検索したり、整備書見ても、この2本しかない。
1時間以上こいつと格闘!
思いっきりの力ずくで引っ張って、、外れました〜
何か変に噛んでたみたい。
前のオーナーが、レーダーつけた際の配線痕跡あり。
どこか噛んでたんですかね???
ここまでで疲れた〜
一旦、配線終わったのですが、、
ちと待てよ?
このドライブレコーダー、、入力DC5Vだよなぁ。
あっ!DC12V直結するとこだった!
と言うわけで、自動後退す に急行🚙💨
ドライブレコーダーのシガレットソケット付きのミニUSBケーブルぶった切って12Vに配線を直結したので、切られたシガレットを復活〜
余分な配線作業じゃ😓
自業自得( ; ; )
本当は、簡単な小型の基盤作った方が配線がスマートなんですけどねぇ。
抵抗で降圧しても良いけど、、抵抗部品がない!
安定電圧チップなんて、当然売ってない!
と言うわけで諦めたシガレット復活でした
なのでぇ。こやつを中継して12Vを5Vに変換してぶった切ったUSBの配線に突っ込んで完了〜
ギボシの嵐〜
つないでつないでつないで〜
と言うわけで無事取り付け完了。
今度、配線する機会があったら、ちゃんと基盤作って整線しよう。。
映れば、とりあえず良し。
と言うわけで、遅ればせながらのドライブレコーダー取り付けでした。