ロードスターのタイヤ交換・週末グルメ・スウィーツ男子部活動東北支部長・雨の日の1枚・DVD鑑賞に関するカスタム事例
2025年03月28日 20時51分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
今日は【タイヤ交換】と【洗車】【週末グルメ】に快活と、有給休暇を満喫させていただきました
朝、まずはタイヤを外してインナーを綺麗にしました
久しぶりだったからかなり汚くて、じっくり時間をかけて綺麗にしたら、すごく気持ちよかったです
成瀬も嬉しそうです笑
純正ホイールに履かせたスタッドレスは、綺麗に洗って乾燥させ、来シーズンまで大切に保管します
溝は思ったより残っていて、あと2シーズンくらいは保ちそうです
スタッドレスで遠征しなきゃですが笑
履き替えた後空気圧チェックをしたら、なぜか左リアだけ少なかったんです
そこでいよいよカボさんにオススメされて購入した、簡易コンプレッサーの出番です
シガーソケットから電源を取って使え、充電すればコードレスでも使える優れもの
少し音がうるさいのが難点ですが、ガレージ内では無問題です
このクオリティで¥2,000って、コスパ最強です
空気圧計と合わせても持ち運びしやすいので、サーキットやロングツーリングに最適です
これ、ほんとオススメです
こんな便利なものを教えてくださったカボさんには、ほんと感謝です
ありがとうございます!
規定値の200まで入れて、あっという間に終了!
GSなどで混んでると、15分くらい待たされますからね
そのあとは洗車して
週末グルメです
その1は「吉野家」さん
吉野家 牛プルコギ定食¥767+ご飯大盛り¥0
思ったより肉の量が多くてびっくり
コスパいいですね
おかわりor大盛り無料なのも、お得です
本格的な美味しさでした
実際に本場の韓国で食べたことありますが、遜色ない美味しさでしたよ
キムチは本場のキムチとは、ちょっと違っていましたね
日本人好みに、味を調整してるのかな?
午後は快活
途中眠くなって、少し寝てしまいました笑
「転生無双」面白いです!
お題消化
快活帰りに買い物で寄った、いつものスーパーで
洗車すると雨に降られる、洗車あるあるですね
帰宅してから、ブロワーで水滴を飛ばしました
週末グルメその2
スウィーツ男子部活動東北支部長としての使命です笑
ローソン ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(プリン)¥248
なんですかこれは!
食べた感想を率直に表現すれば、「飲み物としてのプリンを固体化した感じ」です
わけわかんないですよね笑
でも衝撃的な美味しさでした
毎日食べたい
さ、グレイテスト・ショーマンと、薬屋のひとりごと観よっと
グレイテスト・ショーマン、感動するし考えさせられるし、最高に面白いですよ!
オススメです
【映画・DVD鑑賞記録】
(31),『マクロス7 Vol.10』
あらすじです
ついに目を覚ましたシビルは、バサラとギギルを伴って宇宙へ飛び出す
浮上した遺跡は、プロトカルチャーと言われる人類やゼントラーディの祖先のものだった
初めて文化を生み出したプロトカルチャーを滅ぼしたのは、プロトデビルンと呼ばれるものだった——
● ● ●
メインストーリーは、プロトカルチャーとプロトデビルン、アニマスピリチアなどの、物語の根幹に関わる話が出てきました
人間関係では、ガムリンが大きく変わりました
衝撃的だったのはギギルです
最期までシビルのために歌った姿は、かなりかっこよかった
SF要素が少なくてオカルティックですが、最後まで観たいと思います
★★★☆☆星三つ