ロードスターのみんなでつくろうホイール図鑑・貧乏チューンに関するカスタム事例
2020年08月14日 01時18分
よくTE37に勘違いされますが、
コレ実は……
スタンスマジックの080なんですよね…
如何せんお金が無いもんで( ˊᵕˋ ;)💦
本当はワタナベ8スポークとかRPF1とかTE37履きたいんすけど
値段が(´◦ω◦`)
追記
スタンスマジック #080
15×8j+25
195/55
2020年08月14日 01時18分
よくTE37に勘違いされますが、
コレ実は……
スタンスマジックの080なんですよね…
如何せんお金が無いもんで( ˊᵕˋ ;)💦
本当はワタナベ8スポークとかRPF1とかTE37履きたいんすけど
値段が(´◦ω◦`)
追記
スタンスマジック #080
15×8j+25
195/55
昨年末から今年にかけてやったインテリアカスタムをいくつか。まずはFormotivのホイール型エアコン吹き出し口。YouTubeで紹介されてるのを見て面白い...
ローアングルハラスメント😎370Z用バックフォグがお気に入り。さらにケツ圧高めに(笑)半ケツハラスメント😎話は変わって、前回投稿予告のとおり…スマイル君、...