アルトのHA36S・アルト・アルトF始めました・アルトバンに関するカスタム事例
2025年02月17日 08時29分
約1カ月ぶりにお外に出る事が出来ました☺️
先日に続き、ボディの穴開け作業😳
こちら側は3ヵ所しか空いてなかったので、
正しい位置にマーキングし穴開け🌪️
見えない場所の錆部や穴開け箇所にローバル吹いて
左右共にサイドステップの取付完了です。
続いてサンバイザーをミラー付きに交換して
シート外して掃除🧹して
微妙に汚れが目立つライトブルーな純正リアシートからブラックに交換☺️
試運転兼ねて諸々の動作確認を実施。
ステアリングラックを戻す際に1~2山ほどズレたっぽいのでハンドルセンターがズレてました。
ハンドルボスで調整しましたが、角センサーがズレてエラー再発🥲
何回かリセット&調整🔧してOK👍
近距離用足車として一応形になりました。
トー調整と任意保険加入して運用開始です。
あとゴミとなった旧パーツ類の分別処分もしないと🤣
まだまだやりたい箇所(塗装とか)がありますが、
大掛かりな作業は暖かくなってからかな?
【番外編】
バンの方ですが隣でやってるアルトF作業の合間に実施してました。
手慣れてしまったパネル外しからのガラス交換です。
スペアキー(物理キー)用にキーナンバーもついでに確認🔎
無事左右共UVカットガラスに交換完了です。
これで嫁様のお肌をいたわることが出来る?🤔