3シリーズ セダンのken e46さんが投稿したカスタム事例
2018年10月25日 11時26分
4年前に中古車屋に並んでた時の写真です。
この時はオール純正で1つの変更点もない車でした🚗🎶
中古車屋さんで話を聞くと「この車は弄らないで純正で乗った方がいいですよ」らしい😏💦
ネットであれこれ調べても「e46 318iなんてショボい車を弄る奴なんてアホ」とか「こんな車弄ってどうすんの?」とかいうセレブ的で否定的な意見や「そもそも弄る必要のない車」っていう意見や「バランスが崩れる」という意見もあり「そのまま綺麗に乗るのが一番かな」って思ってたんだけど、色々と整備したりメンテしてるうちに何かメラメラと心の奥から湧き出てくるものが😒✨🔧
ある日「プチン🕺🎶」と切れて「法律さえ守っていれば自分の好きに乗ったらいいんちゃう?」と、なぜか関西弁で思い(笑)
気がついたらこんな風になってました(*≧∀≦*)🚗🔧
内部や足回りは元の乗り味を殺さないように、外装や内装は自分の好きなように弄ってます🔧✨
一応あと20年か40万キロまでは乗りたいのでテールランプやコーナーマーカー、グリルを数種類集めてマンネリ化しないように季節や気分毎に着せ替えしてます🚗🔧
とにかく良さそうなストックできるパーツは全て集めようと思って集めたので何がどこにあるかわかりません😁
重要な機関の整備はほぼ全て信頼のおけるメカニックに任せております。
今年の春にはボディーのレストア&コーティング施工を業者さんにしてもらいました✋👀
メカニックさんにお願いして付き合いのある業者さんに依頼したんだけど、見積もりの連絡が入って「私達も信じられないんですが100万程かかるみたいです」...😒💦
一瞬たじろぎましたが押し返して「お願いします😏👍」😭💦
高くても60万くらいだろうと思ってたけどナメてた😵
でも調べたらこういう作業ってこのくらいかかるのも普通らしい(・∀・)
キズ凹みのなかった屋根とトランク以外は補修&3コートパールの塗装しなきゃいけないですから^^;
でもピカピカツルツルでキズ凹み1つありません(*≧∀≦*)🚗✨
もともと長く乗ると決めてから「できる限り新車の状態に近づける」ってのが目標だから、これは運命なんでしょう(笑)
4年前に購入してから車の購入代金ガソリン代とかエンジンオイルや車検費用を抜きにして、購入したパーツ代含めた修理整備、予防整備レストア費用は270万円くらいかな( ´ ▽ ` )💸💸💸
新車が買えるって〜😭💦(笑)
まぁもともと新車でWRXかなんかを購入しようとして繋ぎで購入した46なのでまったく問題はないんですが(^Д^)(笑)