ウェイクのHALFWAY・サクションホース・リジカラ取り付け・HKS スーパーパワーフロー・スタビライザーリンクに関するカスタム事例
2022年02月11日 21時11分
昨日は休みだったのでウェイクにリジカラを取り付け。
先ずはフロントから。
メンバーをずらして。
次にリア
リジカラは完了👌
Dマックスのスタビリンクのブーツが破けてる💦1年2ヶ月で破ける?
Dマックスのホームページを見るとボールジョイントごと交換です、けどブーツのみ交換出来るので早速ブーツを注文しました☝️📱
次にサクションホースを交換。
外したついでに耐熱テープ貼りました。
サクションホースに仮付けしようとしたら…
サクションホースが太くてチャンバーの部分が当たってしまいます💧
何か対策がないかとHALFWAYのホームページを見てたら、他車種ですけどこれなら付けれる!とHKS のパワーフローをポチッと☝️📱
そして今日届きました👍
思った通りに付きました👍
無事サクションが付けれて、シリコンホースも青色に交換出来ました🤗
金の耐熱テープが派手になりました✨
こっからは派手に行くぜ✨✨✨
ちゃんとカバーも取り付け出来ます。
サクションホースを取り付けて試運転に🚐💨
走った感想はブーストの立上りが早い出だしがスムーズ😆👍
零1000チャンバーを付けるならほぼ同じ値段なのでHALFWAYのインテークホースを付けるのが良いと思いです👍
そして流行りに乗ります🤭
アシェットの西部警察のRS-1、1年でここまで完成には後1年かかりそうです🚗