86のエアコンが臭い(# ゚Д゚)・今日も仕事中に何かをやります・いや、やらせます(笑)・エバポレータークリーナーに関するカスタム事例
2024年03月08日 14時40分
暇だ…(半分本当)②🤣
せっかく仕事中なんだから何かをやりたい…
いや、やらせたい(笑)
よし❗
今日はこれをやらせよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
先日、☔降った際に曇ってきたからエアコンを半年ぶりに入れました
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
なんか少し臭い💦
というか酸っぱい匂いが出てきたので
『何とかしろー(# ゚Д゚)』
と86専属メカニック工場長に命令
こいつを使います
会社にある備品(*´∀`*)
エバポレーターに直噴するのか…
となるとブロアモーター外さんとならん(-_-;)
あ、昔やったことあるから名称と取り付け位置は分かってます✌️
仕方ない
ブロアモーターを外すぐらいはやってやろう
😒
ブロアモーターはこの下にあります
下から覗けば見えるこいつですね
ボルト3本外してコネクター外せば取れます
外したブロアモーター
少しだけ汚れてます
外したらこんな感じ
網網になっているところがエバポレーター
なかなか見づらいですが、MTに近いところにあります
もう噴霧したから白くなってます
使い切りました
左フロントタイヤの近くからポタポタ落ちてきます
エアコン使ったら車の下に水滴が落ちますよね
そこのところから落ちてきます
ちなみにエンジンは掛けてません😆
エバポレータークリーナーは白いクリーム状の液体なので、汚れていると茶色やグレーっぽいのが出てきますが、全然汚れてなさそうです🤔
ちなみに今日の笑える映え📷がこちらです
工場長の死体です🤣
私は今日も楽しく生きています(*´∀`*)
では、皆さんご機嫌よう(๑•̀ㅂ•́)و✧