Cクラス ステーションワゴンのパンクに関するカスタム事例
2021年03月06日 13時03分
保険の確認の為にベンツに行く途中でタイヤの空気圧力の警告灯が点灯‼️🤪
嫌な予感・・・
その胸を伝えしばしの☕珈琲タイム
リヤの助手席側にブッ刺ささってパンクしてました‼️
チッキショー‼️なんて日だっ‼️
2021年03月06日 13時03分
保険の確認の為にベンツに行く途中でタイヤの空気圧力の警告灯が点灯‼️🤪
嫌な予感・・・
その胸を伝えしばしの☕珈琲タイム
リヤの助手席側にブッ刺ささってパンクしてました‼️
チッキショー‼️なんて日だっ‼️
リヤディフューザーの縦ラインにも差し色🩶パナメリカーナグリルに使ったシルバーのラインテープの余りを使用しました😁違和感なくgood👌幅5ミリのテープなので...
ネタがないのでエアサス取り付け直後の写真でも笑二日間かけてなんとか完成。まだまだ素人レベルな自分にはなかなかにキツイ作業でしたがいい勉強になるし愛着も湧く...
明日のオートメッセの為にシコシコ洗車❤️フォロワーさんもチラホラ行かれてる😆知ってる人合うかなー?😆奈良にもチラチラ雪がぁ😭ホイール写真ではほぼ分からんダ...
今日は、W203定番オイル漏れ対策ハーネスを接続し、オイルフィラーのネックガスケット、キャップガスケットを交換しました。先週交換したカムマグネットセンサー...
こうして見ると、ピラーより下部分のサイドの張り出しがほとんど無く、「ナローボディー」です。フォルムに溶け込むルーフスポイラーのデザインや、鮮やかなリアコン...