スイフトスポーツのzc32sに関するカスタム事例
2020年01月26日 01時10分
久しぶりにスイスポZC32Sの改造点を書き出します。ちなみに1.6のNAですが200馬力オーバーです。
エアクリ⇨トライフォース
ECU⇨トライフォース(レブリミッターとスピードリミッター解除済み)
エキマニ⇨トラスト
メタキャタ⇨トラスト
マフラー⇨フジツボオーソライズR
ブレーキパッド⇨ZONEスポーツパッド
LSD⇨メーカー不明(恐らくクスコ)
車高調⇨テイン
リアスポイラー⇨トライフォース
タイヤ⇨BSポテンザ050
夏ホイール⇨ワークエモーション11R
スタッドレス⇨DLウィンターマックス02
冬ホイール⇨ワークエモーションCR Cai
ステアリング⇨モモレース
シート⇨レカロ(フルバケ)
ベルト⇨サベルト4点式ベルト
スロコン⇨ピボッド
現車セッティング済みでスロコンでアクセル開度調整する感じでスポーツモード7で200馬力オーバーのパワーが出る感じです。