ノートのドライブ・エムズガレージ・GW旅行に関するカスタム事例
2018年05月01日 00時36分
トップ画である、IS250に乗り換えました! 今まで乗ってたノートは、そろそろ手放します! セダンとミニバン好きです!! ラグジュアリー系かVIP系に改造してる車が好きです!! 次乗る車も改造するつもりです!! 趣味が、ラジコンなので時折ラジコン投稿します! ラジコン好きの方仲良くしてください! 無言フォローすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします!
栃木の鹿沼で給油してから、調布インターで降りた時!!
距離にして、143㌔!!
NOTEの初期型のDIG-S付車のカタログ値は調べたところ、24.0㌔…
ということは、カタログ値を0.4だけ超えたー!
てか、こんな数値今まででないや!!
東北道渋滞だったけど、動きながらの渋滞だったお陰だ!!
しかも、ガソリンひとつ分しか減ってない(笑)
自宅に到着時の燃費!!
ちょっと落ちたなーㅠ_ㅠ
栃木の鹿沼から自宅までの距離!!
この3日間の総走行距離!!
東京➡河口湖➡石和温泉➡河口湖➡東京➡あしかがフラワーパーク➡鹿沼市の餃子ミンミン➡東京!!
結構走ったー!!
NOTEの給油、鹿沼でしただけ!!
CIMAだったら、絶対2回してたな(笑)
さすが、燃費のいいクルマだ!!
けど、現行のイーパワーとかで同じことしたら半端ないほどの数値出たのかな??