エリーゼのまるでサーキットの様な気がする所・減衰力調整したった・メーテル様・吉備団子うまし(*´Д`*)・かぐや様は告らせたいに関するカスタム事例
2023年04月12日 18時19分
クルマにバイク、乗り物全般大好きです!宜しくお願いします(`・ω・´) フォロー&フォローバックでコメント入れてない場合もありますが何卒ご容赦くださいd(〃ω〃)
桜の季節も終わり気味。。
先日の月曜日…天気も良いので〜暫く弄ってなかった足回りの調整をしてみようかと思い立ち。。
下道を40分ほど走らせて〜
やって来たのは〜いつもの
「なんかセパン・サーキットの様な気がする所」
そう北Q民の空の玄関口「シン・北九州空港」!
ですん♪d(`・ω・´)
ターミナルの入り口近くには〜
今年の一月に他界された松本零士先生の遺作
「銀河鉄道999」のマンホールが。。
久しぶりにエントランスへ上がると〜
相変わらずのメーテル様推し!
が…心なしかメーテルの顔が寂しげに見えたりしました。。(´-ω-`)しんみり
ローカル空港なので発着便が無い時間帯だとクルマ寄せのホームはガラガラです!
周囲にはバイカーが一台のみ。。
此処はぐるりと周回出来るので〜じっくり減衰の調整が捗るのですよ♪
最近高速で車線変えながらバンプに乗ると腰砕け感があったので〜気持ち引き締めたいのです…(´>_<`)
3週くらい走ったら大方OK♪
まぁ〜殆んど街中メインだしねw
*本音はただ弄りたかっただけ
後方から響くジェットエンジンの音を聴きながら
愛機とぼっちcafe (●︎´▽︎`●︎)_旦"☆︎"旦_(○︎´ー`○︎)
さて…ラスト一周してから帰りますかね。。
タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ
うん…随分マシになったね。。(о´∀`о)♪
空港の連絡橋を渡り。。
橋台の下の駐車場で数枚撮影。。
✧Σ【◎】ω ̄*)パシャッ!
空港ターミナルやコチラは夜間撮影だと照明が綺麗でなかなか映えるらしいです。。
ついでに苅田埠頭へ寄り道。。
風はそれほど強くはないのですが〜
天気晴朗なれど波高し(`_´)ゞ
お陰で波がキラキラと光ってとても綺麗でした♪
‹‹\(´ω` )/››
それから帰り道に在る和菓子スイーツのお店
「きくたろう」でオヤツを仕入れました(*´艸`*)
今日は美味しいと噂の塩マメ大福と〜
*やっぱり京都の「出町ふたば」しか勝たんw
人気の生どら焼きを数種類。。
んで私的には忘れてはならない茹でたての吉備団子をGETですd( ̄  ̄)
いつもは長蛇のレジ待ちなんですが〜今日は即会計出来ました♪平日だしね
その際受け付けしてくれた少し前までは尾根遺産だった方から話しかけられましたよ(以下
J( 'ー`)し「ワッペンや刺繍が沢山ついたシャツですね!カッコ良いです♪」
(・ω・)「はぁ…どうも。。」
J( 'ー`)し「まるでバイク屋さんみたい♪」
(・ω・)「お、おぅ。。」
ん〜予定よりも多く買ってしまいました。。
♪( ´θ`)←おだてられると木に登るタイプです
と。。出発の準備をしてるその刹那!
いつもの様に店先から離れた〜周りに誰も停めてない場所を選んでるのに…
ω・`)キタヨ |ω・`))キタヨ |・ω・´))キチャッタヨ
安定のトナラーが‼︎ しかも枯れ葉マーク付きw
周りは沢山空いてるのに何度も何度も切り返しながら愛機の横に詰め寄ります!( •᷄ὤ•᷅)は?
アクセルをラフに踏んでるのか…かなり前後にギクシャクしながら寄せて来ますよ。。
オンとオフしか出来ないのか⁉︎ :(;゙゚'ω゚'):
↑結果…いやアンタ。。そら降りれんやろ(滝汗
爺がドアレバーに手を掛ける直前に発進しましたよ!
ハッ!!Σ(´・Д・`;≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎ヾ(;´・з・`)/ニゲロォオオオ!!
いやいや〜危なかったし(΄◉◞౪◟◉`)
オヤツは買ったので昼食はモスる事にしました♪
丁度新メニューが出てたのでテイクアウト。。
よしよし今度はトナラーは居ないね♪
………ん?( ̄▽ ̄)
停める際に子供が駆け寄って来たので注視してたら…車輪止めへの目測が。。
覗き込むと〜あと3ミリくらいでした
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
乗るのは楽しいクルマですが〜
低床車は全方位で気を付けてないといつ不幸が訪れるかわかりません!
低いと飛び石なんかも怖いですしね(おまけにプラボディーだし…)
いやはや駐車に驚かされた月曜日でしたw
ちなみに本日は休日♪
朝方まで雨でしたが〜晴れたので都市高速を試し乗り。。なかなか良い感じでした♪
しかし!ご覧の様に黄砂がハンパないので…すぐにガレージにもどりましたよ(~_~;)晴れなんに
*ラストのおまけ動画
未だに人気がある「かぐや様は告らせたい」より主人公の「四宮 かぐや」(知り合いが大好きらしいので)のディフュージョンアートでお別れです♪
てか私の知ってるスレンダーなかぐや様とは〜
色んな部分が違うし…(; ゚Д゚)ァハハ八ノヽノヽ・・
ではでは〜(・∀・)ノシ