ロードスターのインマニ鏡面加工・ピカピカ✨・DIY・金属みがき・自己満足に関するカスタム事例
2021年02月01日 21時55分
NAロードスターH2年式。ファーストオーナーです。 30数年前夢想した理想のロドにかなり近づきました💕 R6年GWを前に、ほぼ2年ぶりに検切れから復活します❣️ これからも進化します💪 よろしくお願いします🤲
インマニ磨き✨✨✨
今日は職場、休業日👍
作業場を誰にも文句言われずに一日中使い放題🎉
本日投入の道具類🛠
ミニリューターセット場だいぶん前にアスト○の傷物処分で買って放置していたのがやっと日の目を見ました☀️
なりさん師匠の真似で竹ブラシの柄で磨きヘラを作るつもり😄
要らないと思われる所をガシガシ削り取ります(師匠の受け売り〜😙)両端終了❗️次は真ん中の部分💪
上から見える部分はよりガンバル💪💪💪
重い作業台は重要👍ベルト固定でので能率UP👍👍
エンジンルーム上から見るとインマニとヘッドカバーの中間にあるパーツ「エアバルブ」
中古パーツが手に入ったものの程度悪そう😭
でも小さいパーツなので、磨くのにそんなに時間掛からなそうなので、使ってみて具合悪そうならば、外した自分のオリジナルの方をまた磨いて使ったらいいか😙
で、あんまり神経使わず、ガシガシやってたら、やらかした〜😭😭😭
アルミパテで修正できるかなぁ⁉️
ここ削ったらあかんでしょ😭😭😭
インマニに煮詰った時の逃げでやっててやらかしました🙇♂️
本日の作業時間、6時間👏
今迄の作業日数、3日目
1日目、4時間
2日目、3時間
トータル13時間👏🙇♂️
本日の成果👍🙇♂️