デイズのメガウェブ・顔合わせ・スーパーオートバックス市川・若洲公園に関するカスタム事例
2018年09月24日 20時32分
AUTECH JAPANのカスタムカーに出会ってから車熱が上がりました⤴︎ それと同じぐらい鉄道も愛する♂です😄 気になる車にはいいね!やフォローするかもしれませんがご了承ください🙇♂️
2018.09.24(祝)
3連休最終日。
今月加入した「king of street関東支部」のメンバーさんとの初顔合わせのため、江東区の若洲公園へ出発。
渋滞を予測して早く出たものの、思った以上に渋滞がなく永福入口まで一般道でのんびりと。
自宅→首都高4号線永福入口→都環C1三宅坂JCT→6号線箱崎JCT→9号線辰巳JCT→湾岸線新木場出口→若洲公園
9時過ぎには若洲公園駐車場に到着。
チームのメンバーであるフジノさんにご挨拶☺️
1時間近く駄弁った後、お台場へ移動開始🚗💨
移動前にコラボ撮影。
スズキのアルトと日産デイズライダーの2ショット✨
フジノさんのアルトには、ラブライブサンシャインのぬいぐるみを載せ、
自分のデイズライダーのボンネットには埼玉西武ライオンズのリボンマグネットを貼付しました。
お台場にある「MEGA WEB」にあるヒストリーガレージを見学。
まずは、日産スカイライン 2000 GT-R。1970年式。
レストアされているので状態が非常に良いです😄
横から見ても美しいフォルムです。
こちらは日産ブルーバード。1970年式。
同じくレストアされているのでこちらも状態が良いです。
フォルムも足回りもしっかりしています。
トヨタ直営のテーマパークですが、トヨタ以外の貴重な車も多数展示されています。
日産車のオーナーだとそちらが気になるのは宿命ですね😅
もう一人のメンバーさんと合流するため、お台場から千葉へ向けて移動開始。
スーパーオートバックス市川店の立駐に駐車し、しばらくしてメンバーさんが到着されたので、ご挨拶。
左:ダイハツ・ミラジーノ
中:日産・デイズライダー
右:スズキ・アルト
車にはそれぞれ個性的な顔があります。
撮影して比較するとよく分かります😁
立駐は日中でも暗く、光量不足だったためスモールライトのみ点灯して撮影の仕切り直し✨
別角度からもう1枚。
今日は関東支部の中でも1台だけの希少車が勢揃いしました。
別件で夕方17時までに自宅に帰らないといけなくなり、ここで自分はお別れし自宅へ🏠
中央道国立府中ICまでの道中は、京葉道路市川ICまでの区間で渋滞はあったものの、それ以外の区間は渋滞なし。
国立府中ICで高速を降り、最初の交差点での信号待ちで平均燃費を見てみると、記録を更新していました😅
(これまでの最高記録:24.0km/L)
ちなみに自分が乗っているのはエコカーではなく、軽自動車のターボモデルですww
ターボモデルでもこれぐらいの燃費を叩き出せるのは、やっぱりクルーズコントロールさまさまですね😁