R2のDIY・サブウーファー取付・ウーファー加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のDIY・サブウーファー取付・ウーファー加工に関するカスタム事例

R2のDIY・サブウーファー取付・ウーファー加工に関するカスタム事例

2019年06月08日 20時57分

49Aのプロフィール画像
49Aスバル R2 RC1

通勤用に買ったr2、乗ってみると面白くてあれやこれやとやらかしていますw 考えると高校時代のシャリー、HawkⅡに始まり今に至るまでの30数年間ずっと成長しないままいじる事が趣味で生きてきたあと数年で還暦のオヤジです💣

R2のDIY・サブウーファー取付・ウーファー加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ウーファー取り付け&チョイ加工
R2を買った当時から前通勤車のワゴンRのウーファーを移植しようと思いつつ今の音に特に不満もなかったのであっという間に3ヶ月が過ぎました(><)
でも友達のウーファー付きのクルマに乗せてもらい、やっぱウーファー付いてるとイイよねって事で移植しました☆

R2のDIY・サブウーファー取付・ウーファー加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そのまま移植しようかとも思ったけどよく見ると長年のホコリとかヤニとかでかなり汚れています^^;

R2のDIY・サブウーファー取付・ウーファー加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シリコンスプレーで清掃します☆

R2のDIY・サブウーファー取付・ウーファー加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そこでふと閃いた事が・・・
こんな空洞には何か詰めなきゃとw
で、以前フロントスピーカーを取り付けた時に詰め込んだウレタンが余っていたので詰め込む事にしました☆でも音響工学的には正しいかどうかは分かりませんが思いついたら即実行ですw

R2のDIY・サブウーファー取付・ウーファー加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外からは分かりませんが中はウレタンがこれでもかと詰まっています☆
ついでに外側もキレイにします☆

R2のDIY・サブウーファー取付・ウーファー加工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コントローラーはこちらに付けました☆
レベルをMAXにしてそこそこボリュームを上げると以前は音割れしましたが、なんと音割れがほぼ無くなりました!(まぁ普段レベルをMAXにする事はありませんが)って事は効果ありって事かもです☆
やはり空洞のままだと箱鳴りしやすいって事ですかね、あくまでも個人的な感想ですがw

てな訳でこれからはLiveDVDを見るのが楽しみになりました♡

スバル R2 RC13,768件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

後ろ姿でこんにちは😊日を跨いでしまいましたが今日も何時もの道の駅で仲間内でダベっていたら何やら沢山の警察車両と共に入り口が封鎖されました。少しすると道の駅...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/13 02:09
R2 RC1

R2 RC1

今日は、1人で長野県にドライブに行きました。まずは志賀高原。昼食の戸隠そば。美味しかったです。白馬ジャンプ台。美しい北アルプスの山々。長野市の温泉に入って...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/12 23:11
R2 RC1

R2 RC1

明日は雨みたいなので、通勤途中でパシャリ狙ってたポイントあったんやけど、先約がいたのでスルーしてこの場所🤣なんかバランス悪いショットになっちゃいました…

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/12 16:41
R2 RC1

R2 RC1

追加で開けた3連丸ダクトがお気に入りです😮‍💨

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/12 11:22
R2 RC1

R2 RC1

お題に合わせてグリルR2のおむすびグリルはカワイイ光ったりもするが眩しい恥ずかしいオフんどあぷ平常時は地味

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/12 08:08
R2 RC2

R2 RC2

地元のスーパーオートバックスを探しても売ってなくフォロワーさんに買っておいてもらったものが届きました🎁取りに行きたかったですが都合が合わず申し訳なかったで...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/04/11 16:48
R2 RC1

R2 RC1

半顔ショットでこんにちは🖐️キモオタブルー乗りの狼さんです🐺中々さくらコラボしている暇が無く散ってしまう前に近所にある桜が咲いている場所を見つけたので桜コ...

  • thumb_up 174
  • comment 8
2025/04/10 18:44
R2 RC1

R2 RC1

2025桜🌸満開&R2とうとう飽きもせず第8回になりました。またまたあっという間に1年が経ち19年目になります。この一年もノートラブルで快調に走ってくれま...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/09 22:54
R2 RC1

R2 RC1

遂に車高調買いました!オーバーテックの車高調です。値段も安くフロントピロのため選びました。GWで取り付け予定🗓️

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/09 14:34

おすすめ記事