ランサーエボリューションのHKS・エアクリ・毒キノコ・ステーは自作に関するカスタム事例
2019年09月28日 17時43分
車とゲームとお酒が大好きな昭和な感じの平成生まれ男子! 街乗りメインで乗ってます。 たまーに思いつきで、ちょこちょこドレスアップ?のような事やっていこうと思ってます。 インテグラtypeR(DC2)⇨ランサーエボリューションⅥ(CP9A)
皆さんこんにちは
久しぶりの投稿になりました、
ついにうちのエボにもキノコが生えましたー‼️
ずっと欲しくて欲しくてひたすらサイト見ながら探してポチりして昨日の夜にうちにやってきました!
ありがとうア◯プガレ◯ジ岡山倉敷店の皆さん笑
今回手に入れたのは剥き出しと言えば定番のコレ!
HKSのスーパーパワーフローリローデッドです、
…普段から使用されてる皆さんは恐らくある違和感を感じてると思います。なんだと思います?
正解は…コレ‼️
エアクリを支えてくれるステーがDIY笑
本来あるはずの付属ステーは残念ながら付属しなかったので自作で組み上げました。
ホームセンターで筋金買って組み付けて無理矢理固定しました。
片側だけではフラフラしてたので反対側もすぐに追加しました。
やっぱコ◯ナンは便利やね笑