ロッキーのDIY・車中泊・車中泊釣行に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロッキーのDIY・車中泊・車中泊釣行に関するカスタム事例

ロッキーのDIY・車中泊・車中泊釣行に関するカスタム事例

2021年05月20日 17時55分

ディッカのプロフィール画像
ディッカダイハツ ロッキー

愛車はロッキーです。少しづつカスタムしていく予定です。よろしくお願いします。

ロッキーのDIY・車中泊・車中泊釣行に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

釣り車中泊用の為に、ロッキーの助手席と後部座席の隙間を埋めるボードを作りました。
総額1300円程でした。
すごく簡単に出来ますのでもし車中泊を考えてる方の参考になればうれしいです。

ロッキーのDIY・車中泊・車中泊釣行に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真は完成版で少し分かりにくいですがまず、600ミリ×400ミリ 厚み12ミリの板をホームセンターなどで用意します。
このサイズの集合版などでしたら800円程で購入出来ます。
その板の左下を130ミリ×40ミリカットします。

ロッキーのDIY・車中泊・車中泊釣行に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボードの裏側です。
先ほどカットした材料を半分にして、ベルトを挟み込んでビス止めしてます。
ベルトの左右の止め位置は実際にボードを置いてから決められた方が良いかと思いますが、私の場合は写真で右から5センチがベルトセンターと29センチがベルトセンターになります。

肘置きとヘッドレストへの傷防止に百均で買った合皮布を両面テープで貼り付けました。見た目も良くなりました。

ロッキーのDIY・車中泊・車中泊釣行に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

使ったベルトはDAISOのスーツケースベルトです。これを良い位置で切ります。
伸縮調整出来ますので切る位置は大体の場所で良いかと思います。

ロッキーのDIY・車中泊・車中泊釣行に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

助手席のシートはめいいっぱい前に出して背もたれは直立にさせます。
その状態で肘置き部分と、後部座席のヘッドレストの上にボードを載せます。

ロッキーのDIY・車中泊・車中泊釣行に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

助手席のヘッドレストにベルトを引っ掛け、長さ調整して完成です。

ロッキーのDIY・車中泊・車中泊釣行に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここに車中泊用のマットレスを敷きます。
これで175センチの身長でギリギリ足を伸ばして寝れます。
ちなみにマットレスは
https://item.rakuten.co.jp/seedstyle/26972/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
を購入してサイズもピッタリで寝心地も最高でした。

ダイハツ ロッキー3,691件 のカスタム事例をチェックする

ロッキーのカスタム事例

ロッキー A210S

ロッキー A210S

仕事おわり!明日は休み!

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/02 22:18
ロッキー

ロッキー

  • thumb_up 204
  • comment 0
2025/02/02 15:56
ロッキー A200S

ロッキー A200S

好きな角度📐少しずつ冬も終わり、日中ならパテも固まりそう。残りのエアロも補修再開します。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/02 13:15
ロッキー A210S

ロッキー A210S

雪が降りました久しぶりの純正ホイール(スタッドレス)こちらも久しぶりに使いました

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/02 10:34
ロッキー A200S

ロッキー A200S

軽く洗車して拭き上げせず、雨の中ドライブ。マフラーカッターを塗装して追加。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/01 22:38
ロッキー

ロッキー

灯油を入れにきました。前回より100円ちょい高くなっていました😭

  • thumb_up 298
  • comment 0
2025/02/01 08:51
ロッキー

ロッキー

朝は一段と寒いです🥶やっぱりフロントガラスはガチガチに凍ってました!今日は朝から軽い偏頭痛です😫

  • thumb_up 300
  • comment 0
2025/01/31 05:32
ロッキー

ロッキー

正面で見ても横から見ても後ろから見ても上から見てもいい車で困っちゃう😆

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/01/30 18:43

おすすめ記事