RX-7のオフラインミーティング・オフ会・RX-7・ロータリー・sa22cに関するカスタム事例
2018年08月27日 07時49分
22C2W(22CWorks-West)の Officialページです。 22C2W(22CWorks-West)は、関西を中心に西日本にお住いのSA22Cオーナー、そしてREフリークの皆様と交流を深めております。 22C2WはこれからもSA22Cに関する情報交換、そしてREの火を灯し続ける為に活動を続けて参ります。 皆様 どうぞ宜しくお願い致します。
皆さん こんにちは😀
22CWorks 第12回 オフラインミーティング「逢引き」の開催まで1ヶ月を切りました!
現在、30台、40名の方にエントリーを頂いております😉
まだまだ、参加募集を行っておりますのでSA22Cオーナーさんはもとより、SA22Cに乗っていた!または今後乗ってみたい!とお思いの方は是非一度遊びに来ませんか?
そして、SA22CのみならずRE車オーナーの皆さん!
私達を楽しい一日を過ごしてみませんか?😉
スタッフ一同皆様のご来場を心よりお待ちしておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。
22CWorks 第12回 オフラインミーティング「逢引き」の案内は以下の通りです。
SA22Cオーナー、そしてRE車オーナーの皆様!
今年も開催致します!
『22C Works オフラインミーティング 第12回 逢引き』
昨年は過去11回開催の『逢引き』で、開催日にまさかの台風直撃で『逢引き』が中止となりました。
スタッフ一同、楽しみにして頂いていた参加予定者皆さんには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいででしたが、今年は中止になった昨年の鬱憤を晴らすべく、スタッフ一同気合を入れ直して皆様に『逢引き』を楽しんで頂けるよう精一杯頑張ります!
今年の『逢引き』もどうぞ宜しくお願い致します(^▽^)/
それでは、一人でも多くのSA22Cオーナー様、そしてRE車オーナー様のご参加をお待ちしております。
『22C Works オフラインミーティング 第12回逢引き』のご案内、参加申し込み方法は以下の通りです。
22CWorks
全国オフラインミーティング
逢引き
22C Works 第12回オフラインミーテイング
「逢引き」開催のご案内
スーパーカーブームに沸く70年代後半、マツダは12A型ロータリーエンジンをフロントミッドシップに搭載し、スタイリッシュなボディにリトラクタブルヘッドライトを備えた和製スパーカーサバンナRX-7を世に送り出しました。
その後もFC3S、FD3Sと長きにわたりそのスピリットは受け継がれ、生産終了から16年経った今もなお色褪せることなく根強い人気を博しています。
そしてRX-7は今年誕生から40年を迎えることとなり、各地でその節目を祝う様々な催しが企画されているようです。
RX-7の原点であSA22Cに特化した集団としてこの歴史の一部を担ってきた22C Worksはそんな祭りごとに流されることなく今年も普段着のままのスタイルで逢引きオフを
開催いたします。
常連さん、初参加の方、過去に乗っていたとか、これから手にしたいなどSA22C好きの方はもちろん、マツダロータリー好きな方なら大歓迎です!地元設営班一同多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催日 : 平成30年9月23日(日)
※雨天時の順延はありません(開催の是非は3日前に発信いたします)
開催時間: AM10:00~15:00
開催場所: 静岡県西部の某宿泊施設内駐車場
※ 参加者様に限り詳しい場所をご案内致します。
【参加費について】
参加費:お一人様2,000円(車両込)
※ バイキング形式の昼食、ソフトドリンクをご用意します関係上、参加費は同乗者も含め全員同額とさせて いただきます。(お子様の参加費は半額)
なお、当日帰られる方は飲酒出来ませんが、今年も大懇親会を予定しております。
お時間の許す方は是非懇親会までご参加ください!(別料金)
懇親会 5,000円(飲み放題付)
【宿泊について】
『逢引き』会場、懇親会会場である宿泊施設で宿泊も可能です。
宿泊:会場に併設している宿泊施設(1泊朝食付) 4,800円(大部屋になります)
会場横の宿泊施設へ宿泊を予定される方はこちらでとりまとめをいたします。
ご家族連れの方には個室の手配も可能です。(2名様以上)
※宿泊施設は合宿所のような施設です。
その他の宿泊施設での宿泊をご希望の方は、逢引き実行委員会までお問い合わせください。
その他の宿泊施設をご利用の場合、予約、及びキャンセル等は各自でお願い致します。
【その他のお願い】
毎回お願いしておりますが、当日の企画としてゲーム大会を予定しています。
参加費とは別に、お家に眠っている貴重なパーツ、ご当地のお土産など何でもかまいませんので参加者(同乗者含む)全員おひとり様1個景品をお持ちよりいただくようご協力お願いいたします。
【参加規約、並びに注意事項】
会場の宿泊施設には趣旨をご理解いただき、毎年快く会場を提供していただいております。
大人の集まりなので多くは申しませんが、当日は他の利用者もいますので場内での空ぶかし、タバコのポイ捨て行為などの迷惑行為は禁止です。
仮ナンバー、族車仕様等、目に余る改造を施した車両は入場できませんのでご了承願います。(主催者側の主観より判断)
会場での宣伝行為、物品の販売ブース設営等は認めておりません。
当日を含め無断でキャンセルされることの無いよう急遽来られない場合は必ずご一報ください。
参加申請なしでの参加、及び、飛び入り参加、見学は一切できません。
会場内での写真や動画撮影は制限しておりません。
何らかの理由で愛車の撮影の拒まれるの方は、車両に『撮影不可』と掲示をしてください。
車輌の特定を嫌う方は自主的にナンバーを隠す等の処置をお願い致します。
逢引き会場の住所、及び会場が特定される情報を第三者に漏らさぬようご協力願います。
『逢引き』の画像をブログ、SNS等にアップする行為は禁止しておりません。
※参加者の顔が特定されるような画像のアップには細心の注意をお願いします。
※個人が特定される画像は、モザイク処理等をお願い致します。
※画像処理が出来ない場合は、必ずご本人に許可を得てください。
【参加申し込みについて】
facebook『逢引き参加申し込み受付け』へエントリーをお願いします。
※ facebookアカウントが必要です。
facebook『逢引き参加申し込み受付け』
https://www.facebook.com/groups/399772077193801/
申し込みの締め切り 平成30年9月8日(土)22時迄
【その他】
ご不明な点は以下のスタッフまで直接メールにてお問い合わせ願います。
キャンセル受付は開催2日前までとし、それ以降はキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。
また、天候による延期、中止の決定は開催日2日前にお知らせしますが、この時点での会場横の宿泊施設へのキャンセルはこちらで一括して行います。
※ その他の宿泊施設をご利用の方の宿泊施設へのキャンセルは各自でお願いします。
逢引き実行委員会
22cworks.aibiki@gmail.com