インプレッサ WRXのアストロプロダクツ・インパクトレンチに関するカスタム事例
2019年02月23日 17時21分
DIYで車いじりを始めて15年過ぎました。 最近家付きガレージを建てたので設備の投稿が多いかも。 スバルよりはトヨタが好きです。 車歴 SW20(ⅢNA)→SW20(ⅠNA)→PS13→CR22S→HA22S→SW20(ⅡNA)→SW20(ⅣTB)→GC8→GDA→SW20(ⅤNA)
愛用の日立製インパクトレンチがいい加減がヘタってきたので買い替えました。
アストロから出た18Vハイトルクバージョン。
ブラシレスモーターで軽くて小さいのが良い。
というわけで比較してみました。
100Nmのホイールナットです。
日立 WR18DL
対してアストロHT
1秒近く早いですね。
ボルトナットの脱着は大きな作業になればなるほど多いわけですから、この差は馬鹿になりません。
購入検討の参考になれば幸いです。