N-ONEのお盆休み・太平洋ドライブ・岩手県・東北・Nシリーズに関するカスタム事例
2019年10月17日 23時18分
YouTubeやってます金ちゃんです😄皆様の町に、実はお邪魔してます!YouTubeでは【世界遺産】知床絶景動画もありますよ、皆様の癒しになれば幸いです( ´Д`)💕
お盆休み岩手編No.5
念願の岩手リアス式海岸
『絶景の三陸路快速しおさい号』で行く🌅三陸ジオパーク⛰️🌊
浄土ケ浜行き後編(短めです)
の巻き‼️
陸中黒崎灯台で、少し休憩して
着いたのは、
田野畑村の机浜海水浴場って場所らしいです(帰ってすぐに足跡の記録を調べました)
と、小さな入り江(漁港?)自分は、南下しただけなんすが🤣
じぇじぇじぇ(@o@)
どうすか、この三陸ジオパークロケーション⛰️🌊\(^o^)/
下からの断崖絶壁ってすげぇです(@_@)
ジオパークのジオは自然、大地の事を言います!
ここの砂利は4WDのN-ONEでも、足を取られるくらいで、波で削られて丸くなった石で、タイヤがグリップせず、ハンドル操作の度に少し沈みかけました、そこら辺のよくある砂利道でなく、地形変化で出来た砂利だから、Σ(Д゚;/)/地盤は固いだろうけど、一瞬ヒヤリ( >д<)、;'.・
ガシャポン小石を腹下にどっか飛ばしちゃってます🤣
トップ画に採用だじぇ〰️〰️
予想しなかった、このエグい絶景どうですか?
ようやく皆様にお見せする事が出来て感無量😭
反対側は入り江(漁港)
見て下さい!海の水のグラデーション、こんな綺麗なグラデーションは、滅多にお目にかかれないと思います!
山の緑と、海の青、最高です(>_<)
この透明度はいくらなんでも、はしゃぐ🤣来年こそ大間まで、行きたいですね(>_<)
覗いてみました💕
小魚が、いました🐠
下が見えてますが、少々深いです!
あのボート乗れるの知りませんでした!
二組ぐらいしかいなかったし!乗れますよ( >д<)、;'.・みたいな看板は、見当たらなかったので、現地でお声かけしてみて下さいね💕
あのボートは、サッパ船と言うらしい(>_<)次のブログで、サッパ船(浄土ケ浜)にて乗船しまっせ👍️
来年も行けたら、ここのサッパ船に乗車しようと思います!
浄土ケ浜では、人生で一度は行きたい青の洞窟に乗り込みます🏃♂️
まだまだ、絶景は続きます!どうぞお楽しみに(>_<)
最後に、
謎かけをしたいと思います!
『金ちゃんの人生』とかけて
『三陸の崖の上の松の木』と解きます☝️
その心は
どちらも『崖っぷち』でしょう🤣Σ(Д゚;/)/
どうもありやした〰️〰️👏👏(>_<)👏👏