シビックタイプRのSPOON・オイルフィラーキャップ・シフトノブ・NANIWAYA・リアガラス破損に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのSPOON・オイルフィラーキャップ・シフトノブ・NANIWAYA・リアガラス破損に関するカスタム事例

シビックタイプRのSPOON・オイルフィラーキャップ・シフトノブ・NANIWAYA・リアガラス破損に関するカスタム事例

2022年05月31日 10時46分

ぐっさんのプロフィール画像
ぐっさんホンダ シビックタイプR EP3

大阪/24歳/ Twitterの方が出現率高いので良かったらTwitterでも絡んで下さい。「@kaito_SC59EP3」

シビックタイプRのSPOON・オイルフィラーキャップ・シフトノブ・NANIWAYA・リアガラス破損に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近あんまり載せてなかったから一気に載せます笑

SPOONのオイルフィラーキャップ装着!

シビックタイプRのSPOON・オイルフィラーキャップ・シフトノブ・NANIWAYA・リアガラス破損に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

SPOONのシフトノブも装着!!

シビックタイプRのSPOON・オイルフィラーキャップ・シフトノブ・NANIWAYA・リアガラス破損に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアシートが消えました!!!

シビックタイプRのSPOON・オイルフィラーキャップ・シフトノブ・NANIWAYA・リアガラス破損に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

SPOONのオイルパン買いました!
高かった……

シビックタイプRのSPOON・オイルフィラーキャップ・シフトノブ・NANIWAYA・リアガラス破損に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

部屋で使ってた椅子が小学校入学前から使ってたもので、もう17年ぐらいかな?でさすがに買い換えようと思い、ガレージに眠らしてた純正シートを引っ張り出してきました!

脚部分はNANIWAYAから発売されている物を買いました
肘置きはオプションです

シビックタイプRのSPOON・オイルフィラーキャップ・シフトノブ・NANIWAYA・リアガラス破損に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちょっとしたミスでリアガラスを粉砕してしまい、Twitterで募集かけたらすぐに見つかり中古ゲートをポン替えしました

ホンダ シビックタイプR EP33,295件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

バーディバンパーグリルないんだけどタイムリーネタだったので網と赤バッジ着けてました無骨な感じでグリルレスも結構好きだったんだけど暇だったので。。。バッジは...

  • thumb_up 27
  • comment 1
2025/04/12 05:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

今夜はフェリーで大阪まで…明日、朝から大黒を目指します🚗フェリー飯欲張り過ぎて、お腹がはち切れそう💦デザートも堪能😅

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/11 22:33
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

初めてのFL5&桜のコラボ🛻🌸やっぱ前から見たほうがキリッとして好き😌ちょっと引いてみる📸

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/04/11 22:03
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

仕事最終日は+Rモードで帰宅👍足は硬くなるし〜ハンドル重いし〜アクセル反応早いし〜、もう最高❗🤣途中のファミマでおやつタイム🤗これめちゃくちゃふわふわで美...

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/04/11 21:55
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

暗闇からこんばんは(^^)今週もお仕事お疲れ様でした!土日はお休みの方も多いと思いますので、楽しい休日をお過ごしくださいネd(^_^o)そういえばこの前、...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/11 20:58
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

3年前、ここで初めて富士山とコラボできてすごく感激したんですけど、ただ桜吹雪後だったのが残念で残念で仕方なかったんですけど、先日念願のリベンジができました...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/04/11 20:29
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

みなさんこんばんは🙌もう桜も場所によっては散り始めてますね〜1ヶ月前、箱根周辺と御殿場に2泊3日で旅行行ってきました⛰️出発前日に雪が...☃️早めに出て...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/11 20:16

おすすめ記事