ランサーエボリューションのエンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのエンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのエンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例

2020年12月20日 19時16分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションのエンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

凡ミス。

エンジンヘッドオーバーホールで、ヘッドカバーを外している最中、1本ボルトを抜き忘れてしまい…自前の加減知らずの馬鹿力で、エボⅧマグネシウムカバーを破壊してしまいました😅

ランサーエボリューションのエンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

予備に取り置きしていた、エボ仲間より譲受されたCP用ヘッドカバーを引き出しました。

ただ、純正の上に青を塗装しているので、所々剥がれている事と、エンジンルーム内を『赤色』に統一させている関係もあって、フロントタワーバー両サイドで採用した、マツダ純正【ソウルレッドクリスタル】を塗ります。

ランサーエボリューションのエンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホームセンターで【強力はがし剤】を購入して、塗料を剥がしていきます。

最近の剥がし剤って…文字通り本当に強力でして、大方30分程度で上面の青だけでなく、その下の純正塗料までも剥がしてしまいました。

軽く擦ってみても、簡単にポロポロと面白いぐらいに剥がれて、素材のアルミ地が剥き出しになりました。

ランサーエボリューションのエンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

パーツクリーナーやエアブラシ等を使って、99%塗料を落とせました♪

この先は、ショップさんにお任せして、ソウルレッドクリスタルへ塗装・仕上げして頂きます。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,354件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

明日でランエボXはお姐様の元へ帰還するので最後の思い出として弁天岩で何枚か。約8日間ありがとうランエボX。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/05 18:10
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

最近ホイールを履き替えてみました。10年ほど前にもエボ8MRに履かせてましたが、ミディアムパープリッシュグレーマイカよりディープブルーの方がギラギラ感強調...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/05 17:03
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

とりあえずお題を消化しようと思ったら、過去画像が1番良かったので、この車を買ってすぐに撮った写真。光の反射も偶然で、ナンバー以外はイジってません。ウェイ!...

  • thumb_up 57
  • comment 7
2025/04/05 15:12
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

流石にタイヤ交換します…冬タイヤがダメになるまでは夏はこのホイールで乗ります!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/05 11:41
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

お題に乗っかった投稿番外編〜ランエボX〜親不知ピアパークで何枚か

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/04/04 20:43
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

ジャンクのAYCポンプを入手したのでAYCポンプ修理です。アクチェーターの交換と〇のモーター部分のベアリングを交換してニコイチ完成(笑)ジャンクのAYCポ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/04 17:55
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

今回の整備ではパッド交換、ローター交換、車高上げをしました。初めての大きいサーキットでの走行を控えているため交換しました。まだまだ初心者なので、街乗り兼サ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/04 17:10

おすすめ記事