MAXのエンジン始動・DIY・MT化・ドナー車復活計画・完成まで後少しに関するカスタム事例
2023年01月06日 19時12分
チェックランプも消すことに成功してあとはスピードメーターの配線のみだったのですが
配線ゴニョゴニョしてたらホースの所折っちゃいました😅
予備のラジエーターに取り替えてエア抜きしてたらこっちも割れてました🤣
しばらく不動車になります😭
理由はミラジーノの方が不調なんでそっち優先するからです💦
2023年01月06日 19時12分
チェックランプも消すことに成功してあとはスピードメーターの配線のみだったのですが
配線ゴニョゴニョしてたらホースの所折っちゃいました😅
予備のラジエーターに取り替えてエア抜きしてたらこっちも割れてました🤣
しばらく不動車になります😭
理由はミラジーノの方が不調なんでそっち優先するからです💦
かみさんに、おねだりをして。3時半頃に配達されました。さぁ~交換しようとしましたが、ナットが固着している😱😱😱😱土曜日の休みに再挑戦😅😅
連投すんまそん😁いつもの過去に撮った物🤣で、またまたしょーもない投稿😅娘の成人式でもらった物😁日めくりカレンダー😁2月2日なのでのせてみましたよん😎読んで...
前から気になってたオプションのグリルゲット🤣しかも色は、レアかも🤔この色でスポーツグリルは初めて見た😅気がついたら地面に、オイル漏れがすげぇ😅オイル交換し...