NV100クリッパーの足車・スピーカー交換・クリッパーバンに関するカスタム事例
2024年12月19日 16時40分
足車の音響レベルを上げました。
クリッパーの純正システムは左右1個ずつのドアスピーカーのみ。
これではまともな音質で聴けないので、単純にスピーカーを増やしてあげました。
用意したのはメーカー不明のなんかよくわからない3連スピーカー
会社の大掃除で出土した出処不明の捨てられるだけの運命にあったヤツを頂きまして。
置き場所に困ったため一旦ダッシュボードの上にテキトーに設置。
エアバッグ作動しても多分飛んでくる事は無いでしょう。きっと飛んでくるかな笑笑
そして何故か持っていたL900Sのopスピーカー。
知人のムーヴをスクラップにする前に外して来た(確か6年前くらい)がここで役立ちました。
天井に穴開けたろうかと思ったけど、まあ一旦聴ければ良いので強引にルーフシェルフにぶっ込んでおいた。
配線はテキトーにやった。この際純正の音質が少しでも良くなれば良いのです。足車なのでw
テキトーに配線してイコライザーもそれっぽくイジってまあとりあえず聴ける最低限レベルは超えたかと😂
出来ればヘッドユニットから全て配線引き直してフルオーディオ組みたい。
だがしかし金はない。
オマケに足車。そこまでしてどうする。
走る曲がる止まる。最低限快適に乗れればよろしい。
純正よりか解像度上がって聴ける環境出来れば良いので次はドアスピーカー交換してみようかな。ちなみに金は無いのでちうこのスピーカー買ってつけてよしだな
にしてもここに動画あげると音質ゴミになるの何とかしろよ運営