ミニ クーパーSの自動車起終点調査・スマホホルダー装着・ヘッドライトウォッシャーに関するカスタム事例
2021年11月02日 07時55分
2021年5月から始めました。 アラフィフですが、年代気にせず仲良くしてくれると嬉しいです😆 基本人見知り😅なので出没率は低いと思いますが、宜しくお願いします。
先月お知らせハガキが来ていましたが、国土交通省からのブツが先日着弾してましたw
5年に一度の調査らしいですが、初めて来ました👀
開けてみたら、まぁまぁメンドそう🤔
とは言え、指定された両日とも仕事なので記入は最小限で済みそうです🤣🤣🤣
…しかし、距離と目的地の調査で道路の何が判るのか、パンピーには皆目見当も付きません🤣
そしてこちらは密林でポチッたブツの着弾😁
カーロックは父が欲しがってたので、同じ物を2個ポチッとな😁
スマホホルダーはMINIのダッシュボードには両面テープが利かないので付けられない&見た目👀的に付けたくない🤔
と言うことで色々探していたのですが、コレ☝良さげだったので買ってみました🤭
これなら使わない時は外しておけるし😜
最悪、サンバイザー取り付けでもいいか🙄と思いましたが、辛うじてこの場所に落ち着きました😅
スマホケースをセットするとこんな感じ😙
アームの可動箇所が4ヶ所、自由自在なので視界のじゃまにならないように、動かせます🤭
後は実際の走行時、落ちなければ言う事なしですが😙
https://www.amazon.co.jp/dp/B099DWDP2S/ref=cm_sw_r_cp_apan_glt_i_6PPR2G8ZXDSSKNM601V9?_encoding=UTF8&psc=1
アリエクでも同じ物が出てましたが、金額が大して違わなかったので、着弾の早い密林でポチッ☝😙
👇オマケ動画👅
MINI乗りの皆様は御存知の機能だとは思いますが…
ライトの半月部分🌓
納車したての頃、単なるデザインだと思ってましたが、ボンネットを開けるとウォッシャータンクが2ヶ所??
不思議に思いググるとヘッドライトウォッシャーとな🤔
夜間走行時、ライトについた虫🦟を落とす為らしい👀
ライト点灯時にウォッシャーを作動させると数回に一度?連動して作動するらしいですw
実際、夜に何度か動作音が聞こえてましたが、当然見えないので今回録画してみました🤭
ウィ〜ん…からの梨汁ブシャ〰️!!!なイキオイ笑ってしまった🤣🤣🤣🤣