MR2のMR2 SW20・オイルクーラー取付・trust・GREX・NAはスペースがあるに関するカスタム事例
2020年02月25日 21時28分
沖縄の車乗りと全国のMR2(AW・SW問わず)とMR-S乗りを基本的にフォローさせてもらいます。 ミライース・ピクシスエポック系の方も 興味ある方もフォローさせて頂きます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
もはや疲れて作業途中の写真すら撮れなかった...
昨日昼過ぎから
本日午前10時頃まで
夜通し(ほぼオール)で
エンジンルームにオイルクーラー取り付けしてました
下はこんな感じ
今回はサンドイッチブロック無しで
後々取り付けます
青が入るとかっこいいねっ
上にホース引っ張ってきて
ってかホース無駄に長すぎな
いったんエキマニより外側まで回してきたわ笑
あ、コアの取り付け場所は
定番の 右側サイドスカート部の
エアインテークファンの後ろです
ここの方が隙間が大きくて
やりやすいですしね
ここならどうにかこうにかフレッシュエアを取り込みやすいだろうということで
イメージとしてはここら辺?
あとは下側のベルト類に当たらないように固定をしっかりして
こんな感じで
コアのネジ山が初めから削れてて
それに気づかずホースを取り付けようとしてネジ山が3山ほど潰れてしまって
一時はどうなるかと思いました
(この事件でオールすることになりました)
どうにか残った4山ほどのネジ山をきれいに慣らして
ホース側のネジ山も形整えて
漏れもなく付きました
良かった良かった
今回取り付けたオイルクーラーは
GREXと刻印されてたので
調べたら TRUSTのっぽいです笑
本物か分かりませんが汗
メル〇リで
新品で15000円で買えたのでお得だったかと
ってかなぜコア色がカラシ色?笑笑
うん、それっぽくなってきた笑