アルトバンのオールシーズンタイヤ・ヴェクター4シーズンズ・降雪・積雪に関するカスタム事例
2021年01月08日 18時30分
以前の私と
オールシーズンタイヤに替えて感じた事
以前は、まあそれは馬鹿なドライバーで。
任せろ、この車は四駆だぞ。
俺は長岡市(雪が多い地域)だって沢山走っているんだ。
スタッドレスタイヤはブリジストンだぞ!
と、まあ、過信がひどくて💦
雪道をきちんと慎重に走っている車にイライラして、無茶な追い越しをしたりしていました。
わだちを乗り越えて、急加速して追い越すのです😱←バカ
まあ、上には上がいるもので。
そんな私を追い越して、80kmで真っ白な川の土手道を爆走する車もいたり。(スリップすればまっ逆さま💀💥🚙)
そして、車に詳しくない人はスタッドレスのプラットフォームを知らず(私も初めはそうでした)、5年経過したスタッドレスタイヤでも履けば安心(慢心)し。
雪道を、夏季と同じスピードで走るドライバーも多く見かけます。
最近は無茶はしなくても、結構スピードは出ていたと思います。
結果はどうでしょうか。積雪時は連日事故現場を横目に通勤しています。
現在は、「オールシーズンタイヤだから」と注意し、特に氷点下の時は慎重に運転します。
低速であれば、スタッドレスと同じ様に走れます。
除雪がしっかりされていない所へは近づかず、無理をしません。
バックミラーには注意し、以前の私の様な車が来たら道を譲ります。
かえって今の方が安全なのかもしれません、ね。
ネタ:アメリカのシャイアンという街の東に、「アルトバン」という地名が有ります(笑)