カローラフィールダーの雪の山道・過去車・一番下げていた時に関するカスタム事例
2019年02月24日 22時35分
Geji.と申します。 ・160系フィールダー ・100系クレスタ ・L500系ミラ を所有中。 基本フォローして頂いた方にはフォロバ返します。 ・車に関係無い投稿が多い。 ・内容が商売、宣伝目的。 ・愛車の投稿が無い。 ・相互フォローさせて頂いても、絡みが全く無い・イイね稼ぎ・フォロワー稼ぎなど。 上記の理由やフォロワー解除された方は、フォロー解除致します。 ブロックはしませんが、時々整理に入りますので悪しからずm(_ _)m ☆2020.9.13 改訂。
以前使っていた古い携帯(ガラケー)を漁っていたら、またも懐かしい画像が出て来たので放出します。
140系フィールダーに乗っていた頃で、2013年の年末に撮影した画像になります。
純正エアロ(TRD)&テッチン+純正キャップと言う組み合わせ。
この時、タナベダウンサス(DF210)を付けていたので、コレに乗っていた4年半の間で一番下げていた時になります。
因みにこのフィールダー、4WD車でした。
4WDの性能を試したくて、山に這い上がって来ました(笑)
4WDと言っても、《Vフレックスフルタイム4WD》と言う代物。
本格的な4WDではありません、スタンバイ式になります。
画像くらいの雪道なら難なく走る事が出来ました。
お決まりのフィルケツ(爆)
この時はDF210で下げていましたが、訳あって翌年(2014年2月)には純正車高に戻してしまったので、DF210でのローダウンスタイルはわずか半年足らずの姿になってしまいました。。。よって、画像も少ないです。