GR86の晴れの休日・ならし運転中に関するカスタム事例
2024年10月05日 18時44分
慣らし運転中
宝塚の西谷地区
走行距離1000km超えたので、REV.警告音の設定をちょっと上げて、2800rpm
適当に走ってたら、丹波篠山辺りに行き着きました
家に帰ると1111km
ZETAⅣ付けて初めて長時間乗ったけど、基本ZETAⅢと変わらん、ちょっとお尻が痛くなりにくいかな?
2024年10月05日 18時44分
慣らし運転中
宝塚の西谷地区
走行距離1000km超えたので、REV.警告音の設定をちょっと上げて、2800rpm
適当に走ってたら、丹波篠山辺りに行き着きました
家に帰ると1111km
ZETAⅣ付けて初めて長時間乗ったけど、基本ZETAⅢと変わらん、ちょっとお尻が痛くなりにくいかな?
トヨフェス、ドリフト、走っていたGR86をご紹介。フロントマスクがかっこいい。良いね。ツイン。良いね〜。良いね〜。ショップデモカー。そのエンジンルーム。良...
昨日の撮りだめ写真そして本日は太平タイヤさんへ!2023年製のADVANフレバ225/45r17発見見積もりお願いし工賃込みで57000円とのことそして現...
結局、車高調とADVANのGTRデザインに手を出しました。笑ADVANホイール新品の納期エグイので、手っ取り早く綺麗な中古。笑ADVANRacingRS3...