フーガの50フーガ・過去の愛車紹介に関するカスタム事例
2023年07月30日 07時17分
R32GTR→PY50フーガスポーツパッケージ→R33GTRVspec→GRX121マークX300Gプレミアム→50カムリレザーパッケージ→ML21Sルークスハイウェイスターターボ→KY51フーガタイプS,B21AデイズルークスハイウェイスターGターボ,W214E200(3台持ち)
懐かしい写真が出てきたので紹介がてら貼り付けm(_ _)m
2009年~2012年まで、50フーガスポーツパッケージ(前期)に乗ってました(・ω・)
フジツボレガリスエレガントマフラー、N-TECECU、インパルサスペンションキットを入れてました( ^ω^ )
特にECUの効果が凄くてかなり驚きました。
一時期神奈川に住んでたので、ナンバーは「相模」(^_^)
1万キロで購入し12万キロまで乗って、会社の先輩の息子さんに譲りました。
で、今は51フーガタイプS(後期)(^^)d
50フーガの次は51フーガに乗ろうかと考えましたが、かなり回り道をしてやっと購入出来ました(^_^;)
後期型の黒を購入出来たのもめちゃくちゃ嬉しかったです。
今は会社が激務で、走行距離が伸びるだけで全く構ってあげられてませんが、コツコツとカスタムしていきたいと思っており、どこかで集まりがあれば参加もしてみたいです(^∀^)