アルトラパンの思い出の車・小さな車が好きになったキッカケ・ダイハツシャレ-ド・ヴィヴィオに関するカスタム事例
2021年01月19日 11時46分
ラパン・・・
ヴィヴィオから増車して、走る以外にも車の楽しさを教えてくれた二台の小さな車・・・
・・・自分が小さな車を好む様になったのは、この車からだと思います。
ダイハツ シャレ-ド ターボ
親戚の叔父さんが乗っていましたが、新車ワンオ-ナ-・・・
小学生の時に、ドライブによく連れていって貰いました。
正確には、覚えているのが小学生時代だったと思います・・・(笑)
こんなに小さな車が坂道をグイグイ登って行くのと、速さにワクワクしました。
衝撃的でしたね!
5ドアでデジパネ・・・
デジパネは、ナイトライダー世代には堪らなかったです。
まさか、自分が免許を取って何回か運転するとは・・・(笑)
運転するのも楽しい車でした!(^-^)
免許取り立ての時はレオ-ネに愛着が有り、スバルオンリーな感じでした!
若かったんでしょう。
速い車が欲しかったんでしょうね・・・(笑)
その後でレガシィツーリングワゴンに乗り換えて速さに堪能してました。
腕が無さ過ぎて事故って廃車になりましたが・・・💧
その後、ジャスティを半年だけ乗り、ヴィヴィオに乗り換えました。
ワゴンも好きでしたがジャスティを経て、その時も、まだシャレ-ドに乗っていた親戚の叔父さん・・・
改めてコンパクトカーの良さに惹かれて、究極の選択で軽自動車の速いやつを探しました。
アルトワークスと最後の最後まで悩んだ結果、スバルファンって事でヴィヴィオにしました。
そしてラパン・・・
この車も凄くハマってます!(^-^)
小さな車が好きになったキッカケのシャレ-ド。
この車がなければ、コンパクトカーの魅力は分からなかったと思います。
そのシャレ-ド、引き取りたかったのですが色々事情が有り、実現出来ませんでした。
センサンジ-がその頃あったから無理も無いのですが・・・💧
10年は経っているのに、シャレ-ドは未だに引き取れなくて後悔してます!(笑)