タントエグゼカスタムのオールジャンルミーティング・山口県常磐公園・主催者にはいつも感謝してます。・改めてマナーを考えてみませんか?・そらそうよに関するカスタム事例
2023年09月19日 20時47分
L455sタントエグゼを自分styleで乗ってます。 ファミリーカーとしてRC1オデッセイも所有してます。 毎日、皆様の車を参考に日々勉強中です📖👓 車種問わず車を通じて色々な方との交流できたらと思ってます。 よろしくお願いします🙇⤵️
三連休中日、朝7時に出発していつもと反対の西の方にこいつで行ってきました🚙💨
途中の下松SAで駐車場ごった返している中での1枚📷
午前11時に到着😊
でっ、こちら山口県にあるときわ公園でのオールジャンルミーティングに初参加‼️
今回の目的は最近リメイクした山口で日章旗を武装した旧車とのコラボ😆
しかし私サプライズだったためそのお方、旧車ではなくオデ様での参加😣
『来るなら言ってくれればココアで来たのに~🤩』
って😅みんなの期待を綺麗に裏切ってました😂
それともう一つの目的は、なかなか出来ていない飛ばない🐽さんとのタントコラボ‼️
しばらくしていたら夜勤の合間で雨降ってなかったので。来ちゃいましたっ。て😆
プチリメされていてかっこよかった😌
しかし車高が上がらないエアサスって?🤔
貴重なタントコラボもありがとうございます😂
やはりいつも話に夢中で写真を撮ってない😣
ミーティングに行くと知らない人ばかりできっかけが分からずなかなか話しかけれないことは皆さんあると思います。
私もそうですが勇気を出して話しかければ皆さん気軽に答えていただいて話も弾んでありがたかったです😂
やはり相手の対応を考えるとなかなか話しかけることができないのが本音ですが共通の車好きなのでどこのミーティングに行っても皆さんいい人ばかりです😆
どこのミーティングでもエアサスのセダンは欠かせませんね😃
かっこよすぎる🤣
今回初めて軽自動車での長距離💨
トータル500㎞弱走行。
エアコン使用で燃費約23㎞。
普段は17~18㎞なのでなかなかの燃費❗
休憩いれて常時時速80㎞、片道4時間の道のりでしたが軽自動車ではかなりキツかったですね😣
もうないかな⁉️
けど完全アウェーでのサプライズ参加は普通の人ならなかなかできませんよね😃
やはり私は変わってますよね🤩
今までも知らない人ばかりのミーティングに参加してきましたが皆さん快く受け入れていただいて感謝してます😆
このcartuneもそうですが共通の趣味の繋がりって嬉しいです😂
毎回ミーティングを主催していただいた方々には感謝しかありません。
けどちょっと気になったことが…。
ミーティング会場から搬出時にアクセルの空ぶかし、ベタ踏みによる加速マフラー爆音の披露運転。
この行為はマフラー交換をしているのでやりたい気持ちは分からなくもないです。
しかしミーティングを主催されている方に一般の方や会場を管理されている方から騒音や運転マナーによる苦情が入ることがあります。
そうすると次回から会場の使用許可がとれなくなったり警察沙汰にもなり集まる場所も減ってしまいます。
事故にも繋がりかねません。
私も主催したことがあるので分かりますが場所の確保や他人に迷惑をかけない、沢山の台数、人を管理することはかなり大変です。
偉そうなことを言ってるかもしれませんが楽しいミーティングにするためには人に迷惑をかけない一人一人の大人の対応、マナーが大事だと思います。
人それぞれ考えや意見が色々あるとは思いますが今一度考えてみませんか?
ちょっと気になったので書かせていただきました。
私もそうですが大人の対応でミーティングを楽しみましょう🎶
改めまして今回主催された方々をはじめお相手していただきました方々、ありがとうございました🙇
長々と失礼しました。
次はどこのミーティングに行こうかな⁉️🤣