ヴェゼルのカーナビ何使ってる?・KENWOOD・彩速ナビ・MDV-907HDF・DRV-MN940に関するカスタム事例
2021年02月13日 17時03分
2015年式 RU3 走行距離14万kmが目前 ホンダセンシングが搭載される前の初期型です💡 外装はTM工房フルバンをベースにしたワンオフバンパーを中心にコテコテ💦 脚周りはTEINの車高調でマイルドに オーディオはFOCALで女性ボーカリストの歌声をより艷やかに 人を小馬鹿にしたりする投稿や、人の悪口とか、自分可哀想アピールが過ぎる等のネガティブな投稿ばかりしている人、不快なのでフォローされてもブロックするかもしれません🤣 ポジティブにいきましょう
まさか このタイミングで このような企画があるとは🤣
一昨日(2/11)、少し前に購入していたナビの入れ換えをしました。
導入したのは KENWOODのMDV-M907HDF
さすが9inだけあって まぁ モニターの大きいこと❗
交換して まだ2日なので、いまいち使い方がわかってません❗ あくまで、本当の意味でのファーストインプレッションです(笑)
画質は もちろん綺麗なんですが…
交換前のKENWOODの彩速ナビ MDV-Z702(2016年モデル)のほうが綺麗だったような?
モニターの画素数はZ702の倍になってるんですがね🤣
メニュー画面等はM907HDFのほうが断然綺麗なので、内蔵されてきるDVDプレイヤーの関係かもしれません。
“黒“の表現については、Z702のほうが優れておると思います‼️
M907HDFの黒は少し白っぽくくすんで見えますね。
ソースもいろいろ対応していますが、昭和の人間の俺には きっと使いこなせないだろうな😅
彩速ナビといえば、サウンドナビということで❗
DSPはZ702よりはるかに進化しましたね✨
クロスオーバーも細かく設定できるし
ここ注目👀
リアスピーカーのクロスオーバー設定でツィーターレベルが調整できるようになっています。Z702では Bi-Ampでリア出力をツィーターに入れた場合、レベル調整ができなかったんですが、これは便利❗
レベルやバランス等もZ702に比べたら より細かく調整できるようになっています✨
ヘッドユニットを変えただけで、ここまで音質変わるか⁉️というくらい変わりました。
ナビの機能とかは まだこれから確認ですが、間違いなく、コスパ最強ナビではないかと😎👍
MDV-Z702を取り外したらドラレコも使えないので、新調しました。
いろいろ悩んだけど、結局ナビ連動タイプのこいつで。
ナビの画面で操作や、撮影した動画を確認できるのは やっぱり便利😂
ドラレコの本体はここに。