WRX STIのお盆休み・休日の過ごし方・フェンダーダクト加工・DIY・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例
2020年08月12日 21時35分
Toyota city/Aichi/Japan🇯🇵 フォロー&イイネありがとうございます(^ω^) 愛車歴:MR2(5年)→アルテッツァ(12年)→WRX(8年目) カスタムとたまにサーキット走行を楽しんでます。ちなみにホームコースは美浜サーキットです。 お気に入りパーツをレビューしていますので、参考にしてもらえたら、幸いです。
皆さん、こんばんは🎵
毎日暑いですねぇ~😵💦
今日の作業の報告でーす😃
ボディ、ピカピカのアピール写真じゃございません(笑)写真じゃ絶対わからんので答え言いまーす😁
フロントフェンダーダクトをとうとうやりました~❗️たぶん、2年前にやろうって決めてて、ホールソーsetもとっくにamazonで買ってたんですけどね~😅
スエギリしてクリップ3箇所外します。
サイドステップの固定クリップ(下側)3~4箇所外して、サイドステップから外します。そのあと、フェンダーガーニッシュ外します。引っ張るだけですが、コツがわからないと力業ですね(笑)
外したフェンダーガーニッシュです。内側から見ると完全に塞がってます‼️外から見える網はダミーなんですね😭
今から切開しちゃいます。ホットカッターがあると、楽チンですよー😆
切開完了❗️
開通しました~❗️
全部切り取るとクリップ脱着時の強度がやや不安だったんで、リブ4箇所をT字断面に残しました~🎵
次はコイツの手術です😁
キレイに拭いてからマスキングテープ貼って穴あけ位置を決めます。
こういう時に目盛り付のマスキングテープは重宝しますね~❗️
Φ30を25mm間隔で4箇所、穴開けることにしました👍
突然、事件発生⚠️
ホールソーのセンタードリル死す💀
1個目の穴を開けずに折れるとは…😱
まぁ、DIYにトラブルは付き物(笑)このくらいでは動じませんよー😁センタードリルは別サイズのホールソーから奪って復活🤩ドリルサイズが同じで良かった、ホントに😅
一発目のドリル折れた時、勢いで無駄に傷付けちゃいました😭
敗因は穴あけを先にしてなかったからでしたね~💧面倒くさいけど、先に穴が有れば、変な力が掛からなくてドリル折れないみたいです。
でも、本当の敗因はホールソーが安物だったことかも(笑)ホームセンターでΦ30を1個買う値段で、10サイズのセットをamazonで買ったから、切れ味めちゃ悪かったです💧
ラスペネをちょいちょい吹きながら、何とか4つ貫通~💦💦
反対側はトラブル無くクリア~😂
タッチアップして完成😅
余分に傷付けた所も塗ってしまえば、外から見える所でないから、セーフということで。。。。。🙄
オマケ
『本日の産業廃棄物』