スカイライン GT-Rの正面・盗難対策・盗難防止・宝物・守るに関するカスタム事例
2022年02月17日 03時07分
はじめまして。こんにちわ! みんカラにも記事をあげています! そちらもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1581525/car/1174033/profile.aspx 同じクルマや気になった等の無言フォローはOKですし、自分も無言フォローしてしまいます。 ただ、後々消すような人は他をあたってくださいね。 乗ってるのは日産ですが、メーカーの枠にとらわれずクルマそのものが好きです!
まもなく10周年。(2012~2022)
まもなく10万キロ。(91800~191800)
共に歩んできた1キロ1キロすべてがかけがえのない思い出の連続でした。
そしていつもRB26がもたらす快感は心を落ち着かす麻薬であり仕事へのモチベーションを補給してくれるエネルギーの泉。
幸いのことに盗難の獲物になれどまだ手元にある。
盗難の対策はまだまだ甘々のガバガバ。
このクルマが「スカイラインGT-R」と名乗る限り標的にされるのは悲しきかなそれが運命。
対策はガチガチに行いましょう。
多少切り刻んででも。
このクルマは、自分の心臓が動いてる限りは俺のクルマです。
UK仕様のR33カッコいいよね。
UK仕様の純正パーツて手に入らないかな?
どなたか詳しい方いたコメントくださいませ!
この上からの写真は、このスカイラウンジへの入口の階段から、最近機種変したXperia 1 IIIの優れた望遠性能をもって撮影しました。