アテンザスポーツワゴンのバッテリー交換・初期不良?・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例
2021年09月04日 23時33分
マイカーとしてずっと乗っていたいと思う唯一無二のクルマ、初代前期アテンザ。 修理・メンテナンス・カスタム投稿がメインです。 作業記録を兼ねて投稿しています。よかったら覗いていってください。 二輪、四輪共にメカニックをしていたので自宅で作業出来る事に関しては工賃は掛からないとはいえ、既に当時の新車価格を超える部品代、塗装代、ショップに頼んだ修理代が掛かってます。😅
バッテリーネタの続きです。
金曜日の晩に代替品が届きました。
新品時のCCA値を控えておこうとテスターでチェックしてみたところ、定格の660Aに対して測定値は615A。あれ?
充電してもCCA値は変わらないはずですが、念のため一晩フロート充電器で充電してみました。
そして今朝、充電完了のランプが点いていたので改めてテスターでチェックしたのが画像。
good batteryと出ていますが、SOHも70%と新品としては明らかに異常な値です。
製造日は今年の3月11日なのでそんなに古い在庫でもないです。
そんなわけで今回は交換せずに販売店にメッセージを入れておいて、月曜日の返信を待つ事にしました。
今のバッテリーがまだ使える状態でヨカッタ。