ムーヴキャンバスの晴天のバスツアー・今回も花チューン?・画チューンですね🖼️・信楽鉄道とたぬき達・お土産3キロって?に関するカスタム事例
2024年06月26日 23時20分
2021年7月3日吉日(笑)我が家にやって来たオレンジ🍊キャンバスです。ウラカン🍊オレンジで塗装してあるので、ウラちゃんと呼んでいるんですよ♬ 皆さんよろしくお願いします。 2023.4.9.念願のオレンジ🍊ミーティング参加。 2023.4.10.念願のピックアップに選んでいただきました。運営さん、ありがとうございました。皆さんの応援📣に感謝です🥰
青空が恋しいあなたに贈る🎁
ウラちゃんお留守番シリーズです😅
6月1日
お友達と日帰りバスツアーに行って来ました🌿
ウラちゃんで最寄りの駅へ。
ちゃんとお留守番してるんだよ〜
週間天気予報は微妙でしたが
前日は大荒れ、ツアーの翌日も雨という…
その合間に行けたとても恵まれた旅でした🥰
この赤い電車で名古屋駅へ。
ウラちゃんの代わりに…
フェルトちゃんの出番です🍊
さて、名古屋駅…
あ、これはマリオットホテル。
JRのツインタワービルにあります。
この横をすり抜けて、観光バスの集合場所へ🚩
バスを降りた先は…
ドーンとたぬきがお出迎え。
これ、忍者🥷?
人差し指を握って
ニンニン🥷😆
甲賀忍者ですね〜
おおおおおおお〜いっぱい🤭
こんなに沢山のたぬき、見たことない🤣
近江牛の登板焼き、頂きました。
脂が甘くてくて、厚みがあるのに柔らかい💕
極上でしたよ😋
🦉だの、🐸だの。
ウラちゃん🍊だの、🐞だの。
お土産物屋さんの屋根まで届くたぬき達🤩
バスで信楽駅に到着!
🥷忍びトレイン🥷
JR草津線で話題の列車だとか。
3色で黒と紫と金色があるそうですよ。
内装にはイケメンの忍者のパネルが🤩
乗ってみたい💕
ホームに停車していました。
乗車する信楽鉄道がやって来ました。
線路は続くよ、どこまでも。
ワンマンカーでした。
「前方にお越しください。」
風景を楽しんで欲しいとアナウンスが📣
知らないおじさんとおしゃべり☺️
動画を撮っておられましたよ〜
車窓からの景色とフェルトちゃん🍊
貴生川駅に到着。
ものの20分の乗車でした。
向こう側には可愛い列車が💕
バスは峠道を安全運転で進んで
標高848メートルの比叡山を上って行きました。
途中、標高で800メートルの所にある
ガーデン ミュージアム 比叡
日差しが照りつけて暑いけど
日陰は涼しかったですよ〜
多分、地上よりは4.8℃低いはず。
植物とおしゃれなオブジェを堪能。
実は、絵画と庭園のコラボが楽しめる美術館なの🥰
ボタニカルな花壇。
大津の街と琵琶湖がちらり。
皆さんご存知の有名な絵画🖼️ばかりかな。
木々の木漏れ日で、絵が分かりにくかったり💦
池と橋と小舟と蓮🪷と言えば…
モネの睡蓮🪷🪷🪷
この季節でも赤々としたノムラモミジ🍁
ウグイスが大きな声で…
きっと目の前の木に居たはず。
いろんな鳥のさえずりを聞きながら
日常を忘れて気分転換出来ました🌿
薔薇のアーチや🌹
絵とそっくりな花畑
テッセンも眩しい✨✨
青空に白い花が映えますね〜
フェルト🍊ちゃんを探せ🔍
細部に工夫が凝らしてあってオシャレ🧡
大津の街って、都会なんですね〜
昔、TMレボリューション西川くんの
イナズマロックフェスに来たことがあります。
息子とその友達を私が引率したの。
電車乗り継いで。遠かったな💦
息子はUVERworldのファンでした。
さて、あっという間に集合時間。
おしゃれなお土産屋さん、寄れなかったよ💦
山を降りたら、あれれ?
八ツ橋のお店に到着!!
夕子がお出迎えをしていました。
皆さん、沢山の生八ツ橋をご購入。
ここで、お約束のお土産3キロ🤭
重かったけど、頑張って持ち帰りました。
こういうのがバスツアーの醍醐味?
このメロン🍈10日後に頂きましたが
メチャメチャ甘くて美味しかったです。
超大作、いや、長編を見て頂き
ありがとうございました。
皆さんが旅行に行った気持ちになってくれると
嬉しいなぁ☺️
じゃあ、またね。チャオ❣️