ヴォクシーのたすけてぇぇぇえぇええに関するカスタム事例
2025年02月15日 07時57分
これが。
こうしました。
デザイン的には前の方が収まりよくかっこいいけど、やめてみた。
ツィーター、ワイドの向きを変えたくなった。
ツィーターは運転席
ワイドを遠く内向きに
結果
こっちのほうがツィーターの出方がよく、ワイドからの鳴ってます圧が少なくなった気が。
なんだかわからないけど音楽としてバランスが良くなったと思う。
調整?では出来なかった。アナログ感。
うんうん。多分。
本当はピラーにワイドに貼り付けたけど落ちた🤣👍
わたしがやる事は理屈ではわかりません🤣
やってみたくなったら良くなろう悪くなろう試しますスタイルです🤣
調整逃げとゆう説も🤣
しばらくハマってみよっと🎵
て、ところなのですが、
別件だと思うのですがオプティカル入力のみおかしくなりました😵💫
iPhoneからカメラアダプター通してAT-HRD1を通してdspなのですが、
数日iPhoneを挿すとザザッと鳴ってから音楽が鳴るようなり
昨日もなって しばらく音楽聴いて
昨日は初めてiPhoneのLINEの通知を拾ったときにポップノイズとザザッとなり
とりあえず気にせず音楽を聴いてたら
急にオプティカルのみ鳴らなくなりました😱
先程配線ゴソゴソしましたが抜けかかってるとかもなく、力がかかっちゃってた感もなく。
HRDは通電して、アダプターをiPhoneに繋ぐと音質表示ランプ?も変化するので
そこまではよさそう。
HRD、dsp間のコードかな。
今もiPhone繋ぐとザザッとゆうだけで音でません。
もしこれは?とゆうのがありましたら
助言お願い致します😭
他のBluetoothやHIは使えます😵