RX-7のカブリオレミーティング・奇跡的に雨が止んだよ・もう来年の告知w・オープンカーに関するカスタム事例
2019年10月23日 06時14分
カブミを含めた旅行からやっと帰って来たので(笑)、画像を上げます!
ホロ閉めたバージョン。それぞれオーナーさんの個性が出ます(^^)
手前から3台目のチャラい赤幌が自分のです🤣
赤→黒→緑→白→青と並んでいます(^^)
今回の参加は19台でした!
一番手前の青い個体はにっちゃんさん。
トップ部をボディ色に塗装していますね(^^)
初めましてのJAZZさん。
左ハンドルで前期でNAでMT!
超レアですよね😊
行きの変態w…編隊で先頭を走ってもらったさかいさん。純正シートを赤革で張り替えてます‼︎
リアスポはYOURSだそうです♬
シャコタン深リムがステキなCHIAKIさん。
主催のヨウさんのコレクションの1台だった車両で、カブミで再会😊
やすくん
左ハンドル、後期、NAの証フラットボンネットですね!超キレイ⭐︎な個体です。
ikeさん
パッシングレンズ、フラットウインカー、エアロミラーをキッチリ抑えてます(^^)羨ましい🤤
レーシングビートのリアウイングが素敵🌟
Mスピさん!もはや説明不要🤣
ガルウイングもプライベートでインストールされてます!
かっとびさん
随所にコダワリが詰まってる3Cです♬
僕、このクルマの幌に憧れて張り替えを決意しました(^^)
オリジナルカラーが素敵です!
ボルドーセブンさん
前期テール(^^)
ボルドーの幌は大人っぽくてカッコ良いですね♬
初参加のたまみさん
広島セブンデイ以来でした♬
仲良くご夫婦で参加していただきました(^^)
主催のヨウさん
ワイドボディに深リムのBBSで大迫力😊
いつもありがとうございます(^^)
初参加の世界ランク77位さん
珍しい前期の3C!
先日投稿したカブミ告知で釣られてくれました(^^)
みのカブさん
この個体もあちこちにコダワリが!
叩き出しのフェンダーがカッコ良いです(^^)
初参加のおのださん
オリジナルのファイナルバージョンですね!
価値ある一台(^^)
FUJIOさん
オリジナル状態で維持する方が大変ですよねー😅
曇りだとブリリアントブラックとシェイドグリーンの差がわかりません💦
この個体は…グリーンです😊
しげさん
純正白のカブリオレです♬
前後バンパーも変更してある前期改後期。
キレイな車両でした!
H I DEさん
レアなマツスピパーツを沢山装着されています(^^)
ホイールもマツダスピード!
Ryo1さん
作り込みがとてもキレイなクルマです。MTに載せ替えてたり、タービンも換えてあったりとトータルで完成度が高い‼︎(≧∀≦)‼︎
特に変化がない僕のですが、折角なので右前から😊
次の投稿で使い回そう🤣
後期NAのエンジンルーム。
インタークーラーがないので印象が違います(^^)
それにしてもキレイ✨
こちらは前期NA。
エアクリBOXやラジエターの違いはありますが、よく見たらサージタンクも違いました😊
さかいさん、JAZZさん、ikeさん!
走ってる姿もカッコ良い😊
来年のカブリオレミーティングは2020年10月24日(土)の予定です!
それまで頑張って維持しよう😅