ミラジーノのミラジーノ・l700s・ローバーミニ仕様に関するカスタム事例
2021年02月27日 10時13分
コメ返遅れますが返信は100% キャンプの事を考えてシエンタへ乗り換え お小遣いの範囲内ですがちょくちょくDIYとかカスタムしてますハスラーはプチカスタム程度しか嫁様のお許しが出ません|( ̄3 ̄)|更新少なかったり多かったりですエイプ50もカスタム&レストア中でパーツをストックしておいて10年後に息子と創り上げたい夢があります。(10年後息子は16歳) 基本イイねメインですがコメントは必ずお返しします気になったらコメントはします。 気長にお付き合いください(๑・̑◡・̑๑)
斜めから撮ると良いんだが…
正面から撮るとw
やっぱりワイパー穴流用だとダサいですよね…
穴開けるの面倒だなぁ。
今日寒いし、しかも風が吹いてるから余計に寒い🥶
ワイパー穴も塞がないとなぁ。
ジーノエンブレムもダイハツエンブレムも外したいなぁ。
アップで見るとメッキモールが邪魔!
シンプルにしたいなぁ…
また、何かしら考えよう。
本当は下側に付けたかったけどバンパーが曲がってるから付けれず屋根側に着けるしかないけど…
やっぱりミニみたいに下側に付けたいよな…
どないしよー。
因みにトランクリッドとヒンジは仮合わせの状態です。
リア周りをミニ仕様に!