マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例

2023年11月14日 16時59分

AW11-Special のプロフィール画像
AW11-Special 日産 マーチ AK12

相棒とは、23歳で中古車で手に入れて早30年が経ちました😊 今はガレージ内で冬眠中…ですが、いつか公道復帰目指してメンテナンス中です。 フォローバック目当てのフォローはお断りです🙅 趣味趣向が偏っているので、興味のある方のみ立ち寄ってください♪ 宜しくお願いします😊

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前から製作し車両への装着待ちだった【12SR純正リアスポイラー】
やっと装着出来ました😁

手順は以下に…。

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り敢えず…バックドア側へ取り付け用の穴開け準備を…😊

マスキングテープ貼ってスポイラーを仮付け、型取りライン引いて、取り付け穴をマーキング。

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

…で、気合い入れて穴開け…これで後戻り出来ない…😅

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて…スポイラー側に外した備品を再装着。

先ずは後端に付いているプロテクターを…😊
強力両面テープ(3mm)を用意します。

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り敢えず…強力?と謳うだけあり、無事に取り付けれて一安心。

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはスポイラー取り付け用【スタッドボルト🔩】
3本ある内、ナットと分解出来たのは一本のみ…😭
他の2本は完全にナットとボルトが固着し、分解出来ず…😅

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

…で、種類は多少違いますが、【M6スタッドボルト🔩】を調達。

12SR用は、ボルト頭にスリットが切られていて、スポイラー側に取付ける際、マイナスドライバーで組み付けて行きます。
今回調達したボルト🔩は、スリットが切られていない…😅
まぁ、ダブルナットで締めて…で、何とかクリア😁

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

組み付ける際、外れ防止に【ロックタイト塗布】😁

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

…で、スタッドボルト🔩を組み付けロックタイトが乾いた後は、ゴムワッシャーをセット。
合わせて、車両側への取付け補助用両面テープをスポイラーに貼り付け、準備万端😁
後は、車両に取付けるだけです♪

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちらはスポイラー取り付け穴(センター部)。
ハイマウントストップランプユニットを外せば、アプローチ出来ます😊

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

両サイドの取付け穴は、バックドアハーネスグロメットを外せばアプローチ出来ます。

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

…で、無事に取り付けれて一安心😁

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

スポイラー裏面は、こんな感じ…😁
カーボン貼り付けした部分、近接じゃないと分からない…😅
合わせて…ボディー色との境の段差…黒に塗っておくのが正解でした…😭

また機会があれば塗り直ししよう…って、多分、そのまま放置…かな?😅

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リアの庇?迫力満点😁
リア周りの可愛いイメージから一転…ちょっとスポーティーになりご満悦です♪

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・12SR純正リアスポイラー・リアスポイラー取り付け加工・12SR仕様に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

…で、最後はオマケ画像😊

趣味の模活でコツコツ改装した大好きなガンプラ【シャアザク(SDモデル)】とコラボ😁
ルーフスポイラーへの映り込み…ご満悦です♪

我がマーチ君🚗、赤い彗星…には程遠いお買い物車?ですけど…😅

こうなると…ルーフの色褪せ…益々気になりますが…仕方無いですね😭

日産 マーチ AK127,801件 のカスタム事例をチェックする

マーチのカスタム事例

マーチ K13改

マーチ K13改

今日は2/3日産の日って事で何もしないわけにはいかないと思い洗車してました😆うちのアイテム洗車後のメッシュグリルやホイールナット周辺の溜まった水滴飛ばしに...

  • thumb_up 16
  • comment 2
2025/02/03 15:58
マーチ K13改

マーチ K13改

先日のおっさん軍団撮影会📸にて加茂神社とテクノ中央公園の帰りに寄った金出地ダムで撮影会📸だいふく🎬️さんに撮って頂きました👍本日買いそびれていた頭文字Dの...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2025/02/03 15:40
マーチ AK12

マーチ AK12

ありがとうございました!次の車でもよろしくお願いします!

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/03 15:35
マーチ K11

マーチ K11

昨日、一日中ソーラー充電して午前中にエンジンかけたらセルが元気でした(@@)♪バッテリーは万全ではなくても電圧優秀⚡️

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/03 12:01
マーチ K13改

マーチ K13改

今年はマーチ車検です🚗

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/03 07:28
マーチ K13改

マーチ K13改

昨夜試走の為、近所の公園付近で😊バックシャン!😊暗くて分から〜ん!😅昨日は午後から時間作り部品交換。社外品をネット購入。メダカ水槽の水換え後に。アッパーマ...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/02/03 06:28
マーチ K13改

マーチ K13改

コンビニで一息帰りのバイパスではGR86のカーボンフードで車高もバッチリキマった兄ちゃんと遊んでましたタイヤ全然偏摩耗してないなNS2Rのコンパウンド割と硬め

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/03 03:30
マーチ K13改

マーチ K13改

めちゃくちゃ遅めな晩メシ

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/03 01:35
マーチ K13改

マーチ K13改

皆さんこんばんわ🌛お題に乗ってみました~😄

  • thumb_up 127
  • comment 9
2025/02/02 20:25

おすすめ記事