ヴェゼルのDIYって楽しい・デッドニング・嶋田電装・USBパネルに関するカスタム事例
2020年06月29日 18時59分
前回のデッドニングの続きをやりました!!😆
制振剤とアルミテープ足りなくなったので、
買い足しました!!💰😭
ちなみにドアの中には
制振剤とエプトシーラーを貼ってあります。✨
前回の続きなので、
すぐに終わりましたー。😏
ついでに
嫁車のN-BOXの
デッドニングの補修と
擬似バイアンプ化の作業もしました😆
今日の休みも車弄って楽しめました🎉😄
そういえば
ヴェゼル のインナーパネルにも
余った制振剤を貼りました!
スピーカーまわりだから
良さげかなと思って、
適当に😅
効果あるかどうかは
わかりません🤣
試しに試運転しに出かけたら、
右ウーハーが、
音が途切れたり、、。😨
なんで??
もう一度内張り剥がして
スピーカー確認したら、
接続端子の所が
濡れてました😱
雨が侵入したみたいです。🤔
対策はどうするべきか。
とりあえず拭き取って戻しました。😅
サブウーハーの写真を載せたことないので一枚😀
さらに
USBパネルにケーブル追加!!
これイイですね😆
そして、
今日の最後にはコレ!
夕方に
届きました!!😏
今日は取り付け出来ないや😭
次回レビューします😁