アクセラスポーツの洗車・仙台港に関するカスタム事例
2021年01月17日 17時26分
車遍歴 AE114→SW20→GC8→EP3→H47V→Z21→GE6→BP5→BK3P(マツダスピード) 我ながら、なかなか(*´ω`*) 念願叶い、マツダスピードアクセラのオーナーとなりました。いじる資金がないため、ノーマルの良さも活かしながらですね。乗っていいよ、と奥さんの理解があるだけ恵まれてます! 同郷(岩手、宮城)、マツダオーナーさん無言フォローしますが、すみません。
汚れが目立ち、洗車へ。
洗車場で、いつまでも作業している人、なんなんだろう。混みあっていたのですが、ガチ洗車勢?拭き取り勢?がいつまでもいるもんだから、場内混雑。高圧洗浄機で流し終えた人たちが動けないし、拭けずに諦めて帰る人たちも。
私は高圧洗浄機で流したら近くの空いているスタンドで洗車機に入れるので影響ないですが、見ていてなんかイライラしました。
件のスタンドからほど近い仙台港へ。
巨大フェリーの係留。ああやってやるものなのかと感心しながら見てました。
しかし、アクセラのお尻は素敵すぎる( ⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄໐ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝ )