86の86BRZオーナーさんと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・DIY・純正ホイール流用の世界に関するカスタム事例
2022年11月05日 10時54分
昔はドリフトやってました。 過去の所有車 NA型ロードスター1.6(AT) ↓ NA型ロードスター1.8(MT)遊びでドリフト ↓ 180SX(ターボでドリフトしたくて衝動買いw) ↓ ER34スカイライン(ノーマルから本気仕様のタービン、カム交換の400馬力) ↓ ムーヴ ↓ 110系マーク2 IR-V(AT)
おはようございます!
今日は夜軽く仕事なのでそれまでは車を出す予定無いですが車がかなり汚れてたので洗車✨
撥水はまだ効いてるけど、レインコートも施工してかなり綺麗なった!
ついでに車内も拭き上げて今度はエンジンルームの拭き上げと車内を掃除機かけるかな。
それでもって先日、冬用タイヤを用意して今のホイールと組み替えるか悩んだけどまた持って行くのが面倒なんでホイール購入!
社外も考えたけどやっぱりポン付できる純正が良いかなぁと思って安かったBRZ純正で!
個人宅配送不可だったせいか普通より5,000円ぐらいは安く購入出来ました!
近くに支店があって助かったw
キズや腐食は少しあるけど、冬限定なんで気にしません!
そう考えると、今の純正ホイールはかなり程度が良い方なんだなぁと思った。
あっ!センターキャップはそのまま使いますw
以前、雨漏りしてたのでホイールを下ろして車内がスッカラカンになったついでにとりあえず怪しい部分をブチルテープで隙間を埋めました。
ブチルテープを使いまくりましたw
パッキンを新品にすれば良いんだろうけど、ブチルテープが余ってたんでとりあえずこれで応急処置。