オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例

オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例

2021年02月20日 15時22分

クニアキのプロフィール画像
クニアキホンダ オデッセイ RB3

横浜に住むオデッセイ乗りです😆 出来ることは失敗しても 自分で作ったり、インストールしたり😉 頑張ってオデッセイを作っています🥺 車友達が欲しいです…😱 誰が見てもカッコいいって思ってくれる、 オデッセイ に仕上げたいです😉

オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近は、ローケーションが素敵な場所を
スマホで探して時間が出来たらカメ活をしに
行く事にハマっていますが😊

車弄りもDIYでやってますよ👍

良くエアサスって低く走れるの⁇って聞かれます😉
答えはYES😊

エアサスのメリットって自分の任意で、
車高の上げ下げ。
自分は十分にそのメリットを楽しんでます😆

車高調と違い、低くしていても
乗り心地は変わらないけど💦

スクロールが柔らかいので必ずタイヤハウス内の
加工をしていても干渉はします😥

でもどーにか干渉せずに低走行したくって
行き着いたのが、強化スタビライザー😈

オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

見えないパーツってあまり好きじゃ無いんですが😅

フロント KAZ-SUS 純正比率 レート 252%
リア CUSCO 純正比率 レート 156%

入れました🤗
どんな作用するか分からないし、
自分の使い方はコーナーではなく、

フロント、リヤ共にホイールの
上下運動を硬くするのが目的です🥺

オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日正フロントアッパーアームと
延長ロアアーム(かさ上げ無し!←これ重要)で
フロントにキャンバー付けていくと…💦

エアサスでは車高調みたいに、スプリングレートを
上げる事が出来ないので🤔

フニャフニャなんですよ🤭
オデッセイってエアサスの構造が、
ベローズではなく、スリーブ式なのも要因です😞
ベローズだと良い硬さなんですけどね💦

私有地で、140km〜160kmを出すと直進安定性なく
怖いですね😥 脚がしっかりしてないから😥

そんなんで新調したWORKホイールも
フェンダー接触によりリムをキズ付けたくないので😥

辿り着いたのが強化スタビライザーでした😉

オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アースケーブルも0ゲージにしてみました🤩

オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フロントはサブフレーム外さないと💦
取り付け出来ない構造でフロントは
MⅡガレージ さんにお願い致しました😊

まだ長距離を走ってませんが😉 
こんな棒ですが凄いっス😉

車高調までは行かないガッチリ感と
直進性がかなり安定します🤩

低走行でもフェンダーや
タイヤハウス内の接触無しです。

 見えないパーツなのに、
こんなに劇的に機能性が変わるなんて素敵😆

見栄えの面もエアサスでココまで低く走れます👍

YouTube😉
https://m.youtube.com/watch?v=-c1YIkq41r0

カメ活もキレイですが😊
DIYで車弄りも楽しいですね👍

オデッセイのMⅡgarage・強化スタビライザー・KAZ-SUS・CUSCO・エアサスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ホンダ オデッセイ RB320,478件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

久々に投稿。絶賛冬仕様。ホイールも探してるけどスポーツ系ホイールがええなぁ🤔NT03RRをちょい太履きも良さげなんやけどなぁ笑up!もNT03やったしゴル...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/23 17:11
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今日はインジェクター、カプラー交換にインテークバルブ洗浄✨燃料の圧を抜くためにヒューズ抜いてクランキング。汚れが気になったのでスチールウールと霧吹きで掃除...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/23 16:05
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

昼前にまたまた鈴鹿PA近くの公園に😅さて今回のお題が出たのも有りますしやりたかったので・・・😏昨日装着したのは❗️リアもおっきいの入れちゃいました❗️フロ...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/02/23 13:54
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

特に派手には、いじってないけどオデ君かっけよー

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/23 13:48
オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

夏用ホイールの準備!アプガレで安くGET出来たレアマイスターダブルフェイスもう廃盤なのか…

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/23 13:20
オデッセイ RC5

オデッセイ RC5

1月下旬にクルマ入替をしました。わかっていたコトではありますが、車種も色も同じで家族も変わったコトに気が付きません!内装は細かな所が変わっていて例えばルー...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/23 13:10
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

友人の影響で外向きオーディオに興味が湧いてアンプを購入!初心者で何もわからず…

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/23 11:25
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

おはようございます。モデューロサンクスデーに向かいます。まぁ、余裕を持って、前泊なんす。午前9時前に自宅を出発。9時半に藤岡到着今日はイベントも無く、ちょ...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/02/23 10:58

おすすめ記事